コメント
退会ユーザー
梅雨時期〜真夏のジメジメ暑い時は除湿にしてます😊
うちのエアコンは弱冷房除湿なので冷房より安いです🖐
再熱除湿だと冷房より高くなるので、お使いのエアコンによるかなと🤔
退会ユーザー
梅雨時期〜真夏のジメジメ暑い時は除湿にしてます😊
うちのエアコンは弱冷房除湿なので冷房より安いです🖐
再熱除湿だと冷房より高くなるので、お使いのエアコンによるかなと🤔
「住まい」に関する質問
東京ってそんなに子育て支援 あったんや、、 地方との格差凄すぎる😖 お出掛けのデパートとかも 授乳室とか充実してたり 確かに物件とか高いかもだけど いろいろ羨ましいなあ〜 隣県じゃないからもはや諦めだけど😮💨 自…
一条工務店の自由設計にされた方、間取りは凝りましたか? 我が家は北西にやや横長な建物の予定で、土地を検討した際に担当さんが参考の間取りを作ってくれました。 それが使い勝手良くてほぼその間取りになりそうです😀…
小学校から徒歩10分で通学路は交通量が少ない場所。 小学校から徒歩25分で踏切や交差点を通って登校。 再来年小学校入学ですが、入学を機に引っ越す場所で悩んでいます。 通学路が心配です。 落ち着きのない男の子。 …
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
表示には除湿弱と書いてあるのですがどこ見たらわかりますか🤔??
退会ユーザー
ボタンが「除湿」だけなら弱冷房除湿です😊
それ以外にからっと除湿とか「○○除湿」と書かれてたら再熱除湿です🖐
退会ユーザー
ただ、エアコンメーカーにもよるので、説明書やメーカーのホームページ確認される方が確実かなと🤔
はじめてのママリ
なるほど🤔ありがとうございます💖まず、説明書を探すところから始めます笑
退会ユーザー
エアコンに貼ってあるシールに品番書いてあるので、それでネット検索すると説明書も出てきます😊
説明書出すの面倒くさい時はそうしてます🤣