
コメント

ピョンピョン
学資保険は、AIG富士生命とオリックスの終身タイプにしました。15年にしたので、15年経過後に受け取ってもいいし、必要なければ少額ですが増えるので老後の資金に回そうかと思ってます。
ピョンピョン
学資保険は、AIG富士生命とオリックスの終身タイプにしました。15年にしたので、15年経過後に受け取ってもいいし、必要なければ少額ですが増えるので老後の資金に回そうかと思ってます。
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳娘の寝相が悪過ぎます! 真っ直ぐ寝ているな〜と思ったら夜中すごく動いて、わたしに垂直になるのは当たり前。 頭と足反対も当たり前。 特に最近はベッドから落ちます。(転落防止で布団敷いてあります) さらに夢を…
トイトレについてアドバイスください。 3歳4ヶ月でおしっこはトイレででき、夜のオムツもはずれました。ただうんちだけはトイレでできません。 うんちしたくなると自分でオムツに履き替えて立ってします。座って腹圧のか…
おかしな質問ですみません 3歳娘にとってどちらが楽だと思いますか?😂 1、いつもの保育園にいく(8時過ぎ〜16時) 2、電車で1時間ちょいの実家に日帰りで行く(滞在4時間ほどで外食して14時台の電車で帰ってくる) 週末お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mopiy🍼
ありがとうございます!
なるほど。返礼率はどれくらいですか?