![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
地域によりますが、私のところは2ヶ月に一回手当て入ります!だいたい10万くらい。
ご両親の手助けありますか?
保育園、医療費は無料だし税金系は全額免除申請すれば免除されます!
何とかなっちゃったりします!
でも稼ぎすぎると翌年手当て減額されたり無くなります!
働きすぎも良くないし、あんま働かないと収入不安だろうし💦
まじ何とかなります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそうです。旦那が怒鳴ります言っても義母はふざけてるのよーと言って来ます。あなたがギャンギャン言うんでしょと。ムカつきますよね。市には相談してますか?母子手当などもあります。離婚調停してはどうですか?書面に残すと支払い義務がうまれます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ同居しているなら、録音しましょう!Amazonでも数千円で小型の録音レコーダー売ってますよ!
養育費は算定表があるので、旦那の稼ぎがいいなら家庭裁判所に申し立てればしっかりとれます。
生活はお子さんの小さいうちは遠慮なく生活保護もらってゆっくり過ごしましょう!
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
私は今現在、年収160万程度で旦那と離婚前提の別居してます。
お子さんの年齢が違いますし、まだ離婚成立前なので、手当や控除がなく、転職活動中ですが、今はフルタイムでもパートなので、生活もかなりカツカツですが、ママリさんは見込みでも年収が280万位になるなら、今の私より断然、いい気がします。ちなみに、私もモラハラ要因での今です。。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今同じ事で悩み、心が折れそうになっています。
うちもモラハラで離婚する予定です。
養育費はうちも貰えるかわからないし、今迄ずっとパートで、資格も正社員の経験もないので働いても月14万くらいしかいかない気がしています。
お金も、子供の精神面も本当に不安ですよね。
実家は頼れないのですか?
うちも、色々あって義母にはすぐ感情的になりやすい人と思われていそうです。
旦那がすぐ暴言吐くので、こっちも追い詰められてついヒステリーになってしまい、、の繰り返しでした。
今はそういうのなくなってきましたが、旦那が急に無視とかし始めたのでもう限界に達しました。
モラハラ本当に嫌ですよね。
コメント