※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶーこ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が寝室で泣くようになり、寝かしつけが難しい状況。保育園ではお昼寝をしているが、夜は泣きやむことなく寝かせるのが大変。この時期なのでしょうか?

1歳7ヶ月です!
昨日から寝室にいくと泣くようになってしまいました😭
寝るのも前までは15分で腕枕とかしたらスーッと寝てたのにギャン泣きです💦
今日は1時間泣きやみ泣いてを繰り返して、仕方なくエルゴで寝かせてしまいました。ワンオペなのできついです😭
こんな時期なのでしょうか?

保育園ではお昼寝を12時から13時15分までしたそうです。寝室にいったのは19時45分頃でした😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も1歳過ぎに急に寝室行くとギャン泣きすることがありました。
うちの場合はイヤイヤ期に差し掛かったくらいの時期で、リビングで絵本読んで寝かしつけて、寝室に運んでました!
もしかしたら娘さんもまだ寝たくないとかですかね…?

どのくらい続いたかは忘れちゃいましたが、一時的なもので1、2週間くらいで寝室行ってくれるようになったと思います🤔