※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那さん、ご自身が物流系で働かれてる方お給料や働きやすさ、など聞きたいです!全体的に物流はお給料低めですかね?


旦那さん、ご自身が物流系で働かれてる方
お給料や働きやすさ、など聞きたいです!
全体的に物流はお給料低めですかね?

コメント

mm.7

自分が物流で働いてます💡
パートなので時給ですが…
入った時は最低賃金でしたが、あまりにも人が入ってこなくて、上がって、上がってプラスリーダーにさせてもらってるので、普通のパートよりは貰ってます。
社員の正式な給与は分かんないけど、低めかも🤔
ただ、融通きかせてもらってるので働きやすいですけど、メッチャ肉体労働です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏
    リーダーされてるんですね🌞
    食品系ですか?それとも郵便物とかですか?

    • 6月9日
  • mm.7

    mm.7



    食品系…飲食店です☺️

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

私も産前は物流で働いていて旦那さんは今でも働いてます!
お給料は低めでそれに見合わない残業時間です🤣
特にコロナ始めの年は忙しすぎて日付回ってから帰宅はざらでした😱
パートでしたら休みやすさはあるけど人間関係はゴタゴタしている場所が多いと思います💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏
    いま働いてるとこで社員のお話頂いてるのを迷ってまして🥲
    色々質問いいですか💦?
    答えられる範囲で大丈夫なので、、
    旦那さんは管理や事務ですか?
    それとも現場入ってますか?
    残業はみなしとかで全部つかないって形なんですかね😥
    今はパートで時間決まってるので帰れますけど、社員ってなると残業必須ですよね😅

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さんは管理職兼現場にも入ってます(いつでも人手不足で💦)

    残業は月によりますが全部はついてないです😢

    会社の規則で年間6回は月80時間まで6回は月42時間を下回るように言われてますがほとんど守れてないです😱なので規則以上に出てしまってる部分はみなし残業ですね…💦
    だんだん法律が厳しくなり旦那さんの会社も管理職以外は規則内に収めるようにしているみたいです🤔

    旦那さんの会社は社員の残業が必須というより帰りづらくて誰も帰らないといった感じです😅

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    管理とリフト業務って言われたので、とても参考になります🙏
    残業も話を聞いた感じ同じでした🥲

    ちなみに食品系ですか?

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色んなものを扱ってますがメインは食品の倉庫です💭!

    • 6月9日