
朝顔の種を同時に植えて1つしか芽が出なかった場合、もう出ない可能性があります。適切な植える数は分かりませんが、1週間ほど待ってみてください。
朝顔の種を同じ植木鉢に同時に植えて1つしか芽が出なかったらもう出ないですかね?
お花を育てたことがなくて右も左も分かりません💦
植えすぎだと思うのですが種を確か7つほど同時に植木鉢に植えて1つしか芽が出てないです
どれぐらい植えるのが正解だったのでしょうか?💦
植えてから1週間ぐらいだと思います
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
間隔とって植えたなら、あと一週間もすればもう少し増えると思いますよ!
プランターの大きさにもよりますが、だいたい4〜5くらいだと思います😆

むにゅ
一つ目が芽を出してから何日くらい経ってますか??
2週間とか経ってたらもう出ないと思いますが数日なら誤差の範囲で生えてくると思いますよ😊
人間と同じで植物も成長のスピードは個性があるので気長に見守ってあげて下さい。
-
はじめてのママリ🔰
1つ芽が出てから1週間ぐらいですかね🤔
確かに植物も人間と同じでそれぞれ違いますもんね😳
まだまだ出てくると信じて見守ります😭✨- 6月10日
はじめてのママリ🔰
7個植えるには小さすぎる大きさかなと思います😵
植木鉢がどれぐらいのサイズのものがいいか分からず植えちゃえ!ってやってしまいました💦💦
間隔も分からずとりあえず離れて植えたけど…
良かったのか全く分からないです😵
芽が出ることを信じてしばらく様子見てみます😅
退会ユーザー
離していれば大丈夫だと思います♩
最近曇りの日が多かったので(私の地域だけかも?)、まだ発芽しなくてもおかしくないですよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
梅雨入りしたので天気も不安定なんですよね😭
芽が出てくれるといいですが引き続き見守ろうと思います😊