※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

子どもが絆創膏を剥がさず、痛いと主張しています。どうすればいいでしょうか?

痛がる子どもにどこまで寄り添うべきですか?
ささいな質問なのですが、聞いてほしいです。

一週間前に子どもが転んで、軽い擦り傷を作りました。
ちょうど癇癪をおこしていたタイミングと重なって、ホントに薄い擦り傷なのですが、めちゃくちゃ泣いてました。
とにかく「痛かったね、びっくりしたね」「痛いの痛いの飛んでいけー!」などをひたすら言い、絆創膏を貼ってとりあえず落ち着きました。

それからというもの、絶対に絆創膏を剥がそうとしません🫠
「乾かしたほうが早く治るよ」など言っても「痛いからだめ!」と言い、貼り替えすら拒否します😂

昨日お風呂に入ったときに、こそっと剥がしてみたのですが、もう完全に治ってて傷口も目を凝らさないと分からないくらいです😌
剥がしたことに気づいた子どもに猛抗議され、またお風呂上がりに新しい絆創膏を貼りました…

「もうすっかり治ってるよ」と言ってみましたが、「いや!まだ痛いの!だからだめ!」と…

もうこのまま好きにさせておけばいいんでしょうか…🫠

コメント

deleted user

うちもです。

濡れたをそのまま貼ると臭くなるしばい菌だらけだよと言ってお風呂前に外しますが、お風呂あがればまた貼ってます笑

もう好きにさせてます😩

  • もも

    もも

    同じ方がいて嬉しいです😭
    剥がすと、腕を骨折した人みたいに固定しながら、「痛いよ〜痛いよ〜」と言い続けてます🫠
    気が済むまで好きにさせておきます😇

    • 6月9日
deleted user

乾かさない方が早くキレイに治るらしいです😳
絆創膏で治ったつもりになって元気なるなら別に良いか!と好きにさせてます☺️

  • もも

    もも

    え!!
    そうなんですか😳
    私のは古い情報でした…
    せめて貼替えはさせてほしいです😂

    剥がすと延々と「痛いよ〜」と言うので、もう好きにさせておきます😇

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も最近知りました😂
    普通の絆創膏にキャラクターを書くかキャラクター絆創膏で貼り替えに前向きになって貰えると楽なんですけどね😂

    • 6月9日
  • もも

    もも

    他の方の回答でもありましたね✨
    湿潤療法というのですね🤔
    昨日もあいかわらず剥がさず、キャラクター絆創膏でゴキゲンでした😂

    • 6月10日
はじめてのママり🔰

同じだ😂😂😂
ずっと貼ってても汚いですよねー。
肌も荒れてくるし。
一週間くらいしたら、動かしても起きないくらいぐっすり寝てる時に剥がしちゃってます😅
起きても絆創膏が無いことに気が付かないときもあるし、「無い!」って言われたときは「風で飛ばされちゃったなかな?」で通してます😅
「かわいい絆創膏がまた風で飛ばされちゃうと困るから、今は貼るのやめておこうか〜」って😅
なんとか納得してくれます。

  • もも

    もも

    おぉぉ!
    すごい話術です…私もそんなふうに話を切り替えられるようになりたいです😭
    そして素直に言うことを聞いてくれるお子さんも可愛いです💕

    • 6月9日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    普段は全然素直じゃないですよ😂
    うちは、肌が在れちゃうから剥がしちゃいますが、荒れないならもうどんだけでも貼っとけ!って気持ちはあります😂

    • 6月9日
  • もも

    もも

    肌荒れも気になりますよね🫠
    とりあえずキャラクター絆創膏で「えっとね〜💕」とか選んでるうちはゴキゲンなので、気が済むまでそうさせておきます😂

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

大人になるまで貼っとけばいい、くらいほったらかしてます😂

  • もも

    もも

    笑いました😂
    うちの子絶対「うん」って言います笑
    もう気の済むまで絆創膏貼っといてもらいます😇

    • 6月9日
☺︎

ありました😂うちも傷が治ってからしばらく張りたがったので、とりあえず張り替えだけは毎日したくて、お風呂上がりに「どれがいい?」って、好きなキャラクターの絆創膏を選ばせて貼ってました🤭そのうち飽きがきて、貼らなくていいってなりました🤭

  • もも

    もも

    皆さん同じ方がいて救われました😂
    選ぶの好きなので、その方法ならすんなり貼替えてくれますね😳✨
    なるべく早めに飽きがきてくれることを祈ります…🙏

    • 6月10日
ママリ🔰

今どき湿潤療法が主流になってきてます☺️
キズパワーパッドが有名ですがあれも2~3日で張り替えですし、普通の絆創膏なら毎日張り替え必要ですよね😂!
うちも好きにさせてるけど絆創膏の張り替えはしっかりしてます🎶
バイ菌繁殖しちゃうと思うので(笑)

  • もも

    もも

    湿潤療法というのですね!
    キズパワーパッドはそういう原理なんですね🤔✨
    いたって普通のキャラクター絆創膏なので、選んでもらう楽しみをちらつかせて、貼替えしてもらいます😂!

    • 6月10日