

はじめてのママリ
食べてる間はギャン泣きしてようが放置してましたよ😂
むりー!お腹空いたもんとかいいながら笑

退会ユーザー
赤ちゃん小さな頃は、朝もお昼も菓子パンかじってました🤣授乳しながらの寝落ち(私が)も多々😅💦
必死過ぎたからかあんまり覚えてないです🤣
下も幼稚園行き始めてかなり楽〜と思っていたら月一で風邪を貰ってきて兄弟間でしっかり移し合ってくれててなんだかなーな日々を送ってます〜😂
でも、食事だけは子供も自分で食べれるようになったので私もしっかり食べられるようになりました💪
お互い頑張りましょう!
私はこっそりちょっぴりお高めのお菓子とか食べてエネルギーチャージ?してます😂

よち
泣き声スルーの透明耳栓して、ママはご飯食べるから遊べませーん!トマト食べまーす♪モグモグあー美味しいな😋なんて、泣いてても安全な場所にいるならばそのままでママの食事実況中継してみては⁈
意外と聞いて泣き止んだりもしかしたら気づいたら寝てたりするかもですよ🥺
寝てー!泣きやめーって思うとイライラ伝わるのか逆にやめないので、「はいはい、好きなだけなきなー」ってもう他人目線になって赤ちゃんの予想外な事してみるのオススメです❣️
コメント