※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るこ
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんがほとんどベビー布団で過ごしています。寝返りができるようになったら、昼間はジョイントマットで過ごすべきでしょうか?週に1、2回シーツを変えていますが、ベビー布団の上で過ごすことはおかしいでしょうか?

2ヶ月半の子なんですが、まだ一日中同じベビー布団で過ごしています。抱っこやコンビのネムリラで時間を過ごすこともありますが、ほとんどがベビー布団の上です。これから寝返りとかしだしたら、昼間はジョイントマットの上で過ごさせてあげればいいのですかね?週に1、2回はシーツを変えていますが、いまだにベビー布団の上っておかしいですかね?

コメント

りり

何一つおかしくないですよ😊
我が家もバウンサーなどもなくずっと布団にいましたが、時々うつ伏せ遊びなどをしながら楽しんでました🌷
寝返りの時も布団でいいですし、ずりばいなどで移動したらマットの上などになります🙌🏻

  • るこ

    るこ

    よかったです、ありがとうございます😭友達の家に行った時にリビングにベビー布団が全然見当たらなかったので、今更だけど私おかしいのかなと思っていました😅動くまでは布団の上で過ごさせます☺️

    • 6月9日