※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今日は雨なので子どもが、長靴をはきたいと言いましたが、私は、雨すぐ…

今日は雨なので子どもが、長靴をはきたいと言いましたが、私は、雨すぐやむから靴でいいよ、と言いましたが、送っていくとお友達は長靴で水溜まりにはいり、楽しくしていました。
その姿をみて、僕ははいれないんだ…といい、
私の判断が間違っていたんだと思い、胸がつまるおもいでした。

子どもが長靴をはきたいと言う意味には、水溜まりに入れるからという意味があることに今さら気付きました。

可哀想なことしたなと思うことありますか?

コメント

マリオ🥸

そんなの毎日ありますー!
一昨日は保育園帰りに街ブラしたいと言われましたが、すぐに帰りたかったので抱き抱えて帰ったらずーっと不機嫌でした💦
そして昨日は歩こうか?って言ったらもうそんな気分じゃないらしく、トボトボ家に入っていく姿を見て自分にがっかりしました。

週末に子供の大好きな遊園地に連れていってとことん子供サービスして挽回します😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなエピソードがあったんですね。
    親の都合ばかりで動いてしまうと、子どもも一人の人間だし、主張したいことを聞いてあげることも必要ですよね。
    私もこれからは、子どもの意見を理解してあげる気持ちをもちたいです。

    • 6月9日
ママリ

後からでも子どもの気持ちに気づいてそういう風に感じたのは素敵なことです。
次は履かせてあげようかと思えるだろうし、ママが感じたそのままをお子さんに話してあげたらお子さんも嬉しいはず。

大人の物差しや都合で可哀想なことしたなと思うことなんて沢山ありますよー。
気づいた時、できる時、余裕がある時(ちょっと頑張れば)に応じるだけでも十分だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういっていただけて、ありがとうございます。
    帰ってきたら話したいと思います。
    子どもの気持ちに気付いてないこと沢山ありますよね。
    ワガママな部分も沢山あり、境界線が難しいときがありますが、子どもが成長した時に親の気持ちを理解してくれたらいいなという、今からの投資として、寄り添ってあげたいですね。

    • 6月9日