※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうき
子育て・グッズ

子供の感染対策について悩んでいます。免疫がつかず風邪が増えており、感染対策をしても安心感が得られないと感じています。何かできることはないでしょうか。

集団に通う子供の感染対策、何かしてますか?
今子供の流行病すごいですよね。上の子のクラスでも謎の高熱が流行りもれなくうちの子も今週頭に発熱しました🥲
去年幼稚園に入園し、年少のうちは月一で風邪をひいていたのですが、一年経ったのに免疫がつくどころか年中になってさらに風邪の頻度が上がっています🥲
元々私が潔癖で子どもの体調不良にもかなり過敏になってしまうので、帰宅したら即手洗いうがいはもちろん、毎朝ヤクルトを飲ませる、コロナ関係なく毎日欠かさず抗菌スプレーを制服に振りかける、帰宅したら靴下は必ず玄関で脱がせるなどやっていました。が、全て無意味で、、やることで
どこか安心するというかただの気持ちの問題で、分かってはいたんですけどね。
でもやはり何かできることはないのかなあと、、

コメント

ます

うちは長男1歳5ヶ月から保育園、今年の4月から幼稚園ですけど…
保育園の頃で2〜3日の休みが5回ほど。幼稚園では今の所皆勤賞です。

ガキンチョだなってくらいの鼻水はちょっっっとありますけど休むほどではないです。

特に対策してないのでそう言うのしないのが対策なのかななんて思ったりもします😅

  • ゆうき

    ゆうき

    やっぱり色々触れて免疫つけるのが効果的なんですかね🥲
    小さい時は気にせずいたのですが、お腹の風邪で酷い目にあったのでそれから過敏になってしまって🥲🥲

    • 6月9日
さらい

本人が免疫力をつけることかな?!

  • ゆうき

    ゆうき

    時間の問題ですかね〜⚡️

    • 6月9日
  • さらい

    さらい

    しっかり食べてからだ動かして寝る!これかな。(笑)

    • 6月9日
  • ゆうき

    ゆうき

    睡眠は大事ですよね!!🥺
    食事も好き嫌い多いから免疫弱いのかな、、って感じです😭

    • 6月9日
ありす

除菌しすぎもどうかと思ってます😂
乳酸菌は摂ってます🙆‍♀️

  • ゆうき

    ゆうき

    そうですよね🥲
    乳酸菌何で摂ってますか?

    • 6月9日
  • ありす

    ありす

    乳酸菌タブレット食べてます🙆‍♀️

    • 6月9日
  • ゆうき

    ゆうき

    そんなものがあるんですね!調べてみます!

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

手洗いうがい、うちは幼稚園まで3キロ近くありますが徒歩で1時間、次女は歩いてます。
もともと身体も弱く喘息持ちですけど体力ついて風邪も滅多に引かなくなりました😃喘息も落ち着いてます!

  • ゆうき

    ゆうき

    入園前まで自宅保育で、コロナが怖く外に出ることがあまり無かったので体力は確かに他の子よりはないです🥲
    スイミングやってるので早く体力ついて欲しいです😂

    • 6月9日
きらきら星

あとはお子さんの免疫と体力あげるのみだと思います。我が家はスイミング習い出したら風邪引きにくくなりましたよ。

  • ゆうき

    ゆうき

    うちもスイミングやってるのですが、どのくらいで強くなりましたか?

    • 6月9日