
みなさんは地盤改良費いくらかかりましたか?見積もってた額が150万で地…
みなさんは地盤改良費いくらかかりましたか??
見積もってた額が150万で地盤調査の結果が120万でした。見積もってた額よりは低いものの、こんなにかからないと思いますよって当初は言われていたので結構がっかりしてます😭笑
オプション祭りしたかった、、笑
このまま仕方なく受け入れるべきかセカンドオピニオンすべきか悩んでいます、、でも一生住む家、ここでケチっても仕方ないですよね。沈んでも困るし😭😭
- ちゃんちゃかちゃん
コメント

ママリ
うちは2世帯なので建坪40坪で、杭は確か200本で200万でした😭
おそらく妥当な額かと思います!

はじめてのママリ🔰
不改良予定が要改良になり、80万でした😭😭😭
地盤改良に関しては第三者機関になりますし、仕方ないです💦💦
-
ちゃんちゃかちゃん
コメントありがとうございます!
ないと思ってたものが急にあるってなると心もついていかないですよね😭😭
そうですよね💦見積もりより安く済んだと思って前向きにいこうと思います❣️- 6月8日

ママちゃん
うちは元々会社の建物があったところだから改良いらないかもと言われたのに130万かかってひっくり返りました🤣🤣
他に調査してもらうことも考えましたが調査費用20〜30万で結局改良になったら更にかかるのでビビって出来ませんでした😭
-
ちゃんちゃかちゃん
コメントありがとうございます!
いらないかもって期待させといてあった時の悲しみですよね🤣
確かに他に頼むってなってもお金かかりますし色々手続きも増えて面倒ですよね💦- 6月9日

てんまま
50万で見積もっていただいて
0円でした!
0円もあれば200万円もあるかなぁという印象です…!
-
ちゃんちゃかちゃん
コメントありがとうございます!
いちかばちかのギャンブルみたいなところありますよね地盤調査って🤣掘って見ないとわからないしもうこれだけは運ですよね😫- 6月9日

ママリ
見積もり100万で結果ゼロでしたが、検討していたほかの物件は見積もり80万で改良費130万でした。
こればかりは運ですよね😂
-
ちゃんちゃかちゃん
コメントありがとうございます!
えー!もう一軒の方は見積もりよりかなり上いってますね😭😭
ですよね、これはもう誰が悪いとかじゃなく運ですね🤣諦めます🤣w- 6月9日
-
ママリ
はい、不発弾とか歴史的埋蔵物が出て来なかっただけマシですよ😂
もしとんでもないものが出たら土地は国のものになります、と言っていました。笑
歴史的埋蔵物なんか出てしまったら数年家を建てられないらしいですし、、、一躍有名にはなれそうですが、土地の所有者が有名になっても仕方ないですしね。笑- 6月9日
-
ちゃんちゃかちゃん
我が家の土地も古墳とか昔のものが出る場所ではあるので、ちょっとヒヤッとしましたがなかったのでよかったです💦出てきたらどんどん家が建つのが遅くなりますしね、、
確かにとんでもないもの出てきたらテレビの取材とか来そうですね🤣でもそんなものより家を建てたいんだこっちはって感じですよね🤣笑- 6月9日
ちゃんちゃかちゃん
コメントありがとうございます!
2世帯の坪数でその額ならうちも妥当な額ですね😭😭
見積もりより少し安くなったと前向きに考えていこうと思います❣️