コメント
ゆいとん
うちも毎回泣いてますが、羽交締めにしてお顔押さえつけてやってます。
2歳ともなれば、そこまで嫌がらなかったような。でも、基本は手足を上手に自分の足で抑えてやってますよ!
納得させるとか無理だー
ちびトラマン
YouTube見せながらやります。
あと褒めちぎってます🙂
でも心を鬼にしてこちらの隙を見せずにもくもくしないと苦しいままだよって言いながらもくもくさせます😣💦親子で頑張ってください👍✨
ゆいとん
うちも毎回泣いてますが、羽交締めにしてお顔押さえつけてやってます。
2歳ともなれば、そこまで嫌がらなかったような。でも、基本は手足を上手に自分の足で抑えてやってますよ!
納得させるとか無理だー
ちびトラマン
YouTube見せながらやります。
あと褒めちぎってます🙂
でも心を鬼にしてこちらの隙を見せずにもくもくしないと苦しいままだよって言いながらもくもくさせます😣💦親子で頑張ってください👍✨
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ズボラ
やらなきゃしんどいだろうし、やっぱり泣いてでも押さえつけてでもやるべきですよね😭
心を鬼にしてやったります!
回数重ねればだんだんわかってもらえると信じて、、🥲
回答ありがとうございます!
ゆいとん
そうですね、ほんと、上の子はすぐ慣れていくと思いますよ!下の子はまだ難しいかもですが。
ズボラ
下の子はまだ咳が酷い時にやってあげてって感じでそこまで酷くなければやらないので、まずは上の子が慣れてくれれば…!って感じです🥲
頑張ります!