
5歳の息子が肥満気味で、食事や遊びの状況を心配しています。保育園の給食や遊び方が原因かもしれません。公園で運動させても太り続けているので、対策を知りたいです。
息子が今5歳ですが、かなりムチムチです💦
身長106センチで19キロ弱あります。
家では肥満が気になるのでおやつも量を減らして
決まった時間にしかあげてません。
おやつがない日はパックのジュース半分です。
夜ご飯は2歳のいもうとより食べません💦
原因として考えられるのは保育園では毎回給食を
おかわりすること、鬼ごっこより砂場などじっと
してる遊びが好きだからかな?と思ってます。
休日はなるべく公園へ連れ出して体を動かすように
してますがどんどん太るのでデブになりそうで怖いです。
何か対策ありませんか?😂
- ママリ

マ
夏で5歳になりますが、身長体重同じくらいです😅
ムチムチですか!?😂がっちりはしてるなーとは思ってますが、骨格ですかね?
おやつジュース食べないなら動くのと、和食中心のごはんにするとかですかね?😄

退会ユーザー
ムチムチですか?🤔
気になるとすればジュースですかね!
あとは食べないながらの夜ご飯の見直し…
うち長男114センチの23キロありますが、ムチムチではないです😳

ママリ
3歳1ヶ月で100センチ17.5キロです。うちもムチムチで悩んでいます💦
ですが、特に甘いものをあげすぎている感じでもなく。全くあげていないわげてはないし、本人も欲しがるので悩ましいです。
無理にでもあげないほうがいい体型なのか、あげすぎていないならそこままでいいのか、、、
回答になっていなくてすみません。
コメント