![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小学生の話でしょうか?
それによっても違ってくると思います。
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
学研通っていますが、楽しくできない時はお家学習スキップしちゃっています。
夜は疲れていて進みが遅いので、なるべく朝やって、ささっと終わらせるようにしています。
はじめてのママリ🔰
小学生の話でしょうか?
それによっても違ってくると思います。
ひかり
学研通っていますが、楽しくできない時はお家学習スキップしちゃっています。
夜は疲れていて進みが遅いので、なるべく朝やって、ささっと終わらせるようにしています。
「学習」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません5歳児年長です!
はじめてのママリ🔰
5歳児ですか!
最初の頃に、大袈裟なくらい少しのことでも褒めるよう書いてありましたが、もしかして指摘が多くて嫌になってきているとか?あと、他の遊びがしたくて嫌になってきているとか?かなと、私は思いました💦
うちの2歳児は、学研もチャレンジも好きで大好きで自分からハサミ!シール!ってやりたがってます🤣親が自分に付きっきりになってくれるのが嬉しいようです。家事しながらは嫌がります。環境面も見直してみてはどうでしょうか🤔