
入院バックと陣痛バックの違いがよくわかってないんですが、2つ用意した…
入院バックと陣痛バックの違いがよくわかってないんですが、2つ用意した方がいいでしょうか?
私的にはなるべく1つにしたいと思ってるんですが、皆さんはどっちも用意しましたか??
- ママ(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのままり.25
1人で病院に行かないといけない時におっきいと大変なので陣痛の時に必要な最低限の分と入院中に必要なものを分けておいた方が陣痛が来た時楽だと思います!

ままり
同じものだと思ってました😳
ひとつしか用意してないです。
-
ままり
入院用と陣痛用ではなく、入院用カバンとして、持ち歩き用の小さいカバンと着替えなど大きいもののふたつにはしてました。- 6月8日
-
ママ
コメントありがとうございます!
調べてみたりするとだいたい同じものが用意されてるみたいなので出来れば1つにしたいなと思ってました!- 6月8日

はじめてのママリ🔰
入院バックはお部屋に置いて陣痛バックだけ陣痛室へと持って行くのでエコバッグのような簡易的な物に入れました😌
-
ママ
コメントありがとうございます!
なるほど!陣痛の時は部屋が別なんですね😳
教えて頂き助かりました😊
色々用意してみようと思います!- 6月8日

ママリ
私がお世話になる病院では指定はありませんでした!
私も一つにまとめたかったので、入院バッグ一つで行きました✨
陣痛中に自分でも、看護師さんでも取り出しやすいように
バッグを開けてすぐの所に、陣痛中・産後に必要な母子手帳類、キャップストローやお茶、テニスボール、産褥ショーツ、骨盤ベルトなどを手提げにまとめておきました🌈

にこ🔰
病院によって指示があったりすると思います☺️
私も最初え?同じでよくない?て思ってましたけど初産なら尚更別にしててよかったって思いました😁
陣痛室で付き添いの人に荷物をとってもらう時に必要なものがすぐとれるし看護師さんも探しやすいので陣痛中に使うものは別にしといた方がおすすめですよ👍️
でもホントに病院によると思います👍️2人目は病院が陣痛バック(入院セットみたいなの)は用意してくれてました✨
ママ
コメントありがとうございます!
なるほど!そういうことなんですね!
確かに1人で行くとなると大変ですよね。
持ち物も最低限に抑えたいですが、なんだかんだで多くなりそうな予感です😅
もうちょっと考えてみようと思います😊
はじめてのままり.25
ただ産婦人科側でほとんどの物が準備されてるとかなら1つでもいいかもしれないです!😊
ママ
確認してみます!😌
お聞きしてもよろしければ、
持っていって良かった物とかありますか?