
一歳半の子供が中耳炎でチューブを入れる際、全身麻酔の侵襲やリスクはどの程度あるのか心配です。命に関わる可能性はありますか?
一歳半の子が中耳炎でチューブ入れるのに全身摩擦と言われたのですが、侵襲はどのくらいありますか?
もし万が一死んじゃうってことありますか?
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全身麻酔、、、ですよね?
万が一の可能性はどんな薬でも0ではありませんがほぼないかと。必ず麻酔科医がつきますし、量もしっかり決まってます。
終わったらすぐ目が覚める子もいるくらいです。
はじめてのママリ
恥ずかしい間違いすみません笑
日帰りの全身麻酔と言われたのですが、、、
退会ユーザー
日帰り手術ならホントにすぐ目が覚める程度かと思いますよ。今まで入院での全身麻酔の鼓膜チューブ挿入オペ後の子達を何人か見てきましたし、全身麻酔で長時間手術した子も見てきましたけど、麻酔の影響でどうにかなった子は見たことないです。