
こっちは貴方の帰りのタイミング見て夕飯作ったりしてるのに少し遅れる…
こっちは貴方の帰りのタイミング見て夕飯作ったりしてるのに
少し遅れるって連絡きて
1時間半遅れるどこが少しなのよ!!!
最初からどのくらいになるのか言ってよ!!!!!!!!!!!
何回言っても連絡なかったり、言葉足りずだったり!!!!!!😡
皆さんの旦那さんどうですか?笑
ってただのぼやきです🤣
- ママリ(生後1ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

maomama
うちは1時間半ならさすがに連絡来るかな🤔
でも、子供のお風呂入れたりである程度正確に知りたいのに
「19時頃に帰ります」と連絡が来て、19時半過ぎに帰ってきたことはあります。
18時か18時半なら気にしないんですが、まだ長女が1歳なりたてで、19時ならお風呂お願いしたいけど19時半なら自分で入れて20時までには寝かしつけしたかったのでめっちゃイラッとしました。
しかも理由が、最寄り駅に着いて100均寄ったからで。
それなら19時に帰るとか言うなやって感じでした😂

ママリ
いつも帰る時間バラバラで、うちはこないだ連絡無しにいきなりサプラーイズ!って帰って来て、はあ?って感じでした😂
そんなサプライズいらん!連絡しろ!と怒りました😂🔥
-
ママリ
思わず笑ってしまいました笑
こちとら色々逆算して動かなきゃならないんだからそんなサプライズいらんわ!!ですよね笑笑- 6月8日
-
ママリ
そうなんですよね😮💨色々考えて行動してんのに要らん事すんな!って感じで😂
なんのサプライズにもなっとらんわ!笑- 6月8日

yu
どこもあるもんなんですね〜😂
帰るときは連絡するようにと言っても連絡来ず、毎回私から確認します😇
うちの旦那は何故か
私がどんな感じ?と聞くと圧が感じるらしく嫌らしいのでわざと言って問いただします😂
-
ママリ
男の特徴なんでしょうかね😇笑笑
何回も注意するこっちがしつこいみたいなの余計気に入りません!笑笑- 6月8日
-
yu
ほんとそれです!
ほんと!
必要なことだから言ってるんだけど!🫠- 6月8日
ママリ
わかりますうううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!
君の19時の範囲広すぎ!って思う時ありますよね😇