
7ヶ月の赤ちゃんが離乳食とミルクの時間に寝てしまい、次のミルクの時間が3時間空いてしまう場合、起こしてミルクだけあげた方が良いでしょうか?離乳食はお休みしても大丈夫でしょうか?
生後7ヶ月2回食を始めて1ヶ月ほど経ちます。
お出かけしていたら、いつも17:00〜離乳食とミルクの時間なんですが、その前の夕寝がうまくいかず今寝てしまっています😭
就寝前のミルクが20:30頃なんですが、このままいくと3時間開かなくなるし起こしてミルクだけでもあげたほうがいいでしょうか?💦
またこういう場合は離乳食お休みして大丈夫ですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
寝てるなら無理に起こさないです!起きて機嫌が良ければ離乳食あげますかね😊
1日くらいお休みしても大丈夫です✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お返事遅くなりましたが、おっしゃる通り起こさず、起きてミルクあげました🍼
離乳食は食べる感じがなかったので今日はお休みします😂
コメントありがとうございました☺️💓