
コメント

あんよ
なんでもまとめて支払いにしてます😄
結局払う金額変わらないですし、毎月毎月支払い気にするのも面倒で😂

ママリ
私も昨日届いて、忘れてたーーとなりました😱😱😱
まとめて払います🙋
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんも届きましたか🥹
覚悟はしてたけど額面見ると震えますね😵💫
私もまとめて払います🥶- 6月8日

退会ユーザー
まとめて払ってました⭐️
払い忘れるとまずいので、、、😅
-
はじめてのママリ🔰
払い忘れ!
確かに!
このまま震えてたら払い忘れそうなので早めにまとめて払うことにします😂- 6月8日

はじめてのママリ🔰
4期には分けるけれど同じ時期に払うので一括と同じですが、少しでも還元のある方法で支払います😊
-
はじめてのママリ🔰
還元?!
何かお得なお支払いの仕方があるんですか😳?- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
キャッシュレス決算で支払います🙆♀️我が家では今年は楽天ペイで支払って、還元を受けます。ただ支払いでは還元はないのでチャージで還元を受けます。
- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
なんと!現金のみだと思ってました😳
私も楽天ペイユーザーなので支払いは楽天ペイにしたいと思います!!
教えていただきありがとうございます😆- 6月8日

はじめてのママリ🔰
毎月払ってましたがめんどくさかったので一括がいいとおもいます😂
-
はじめてのママリ🔰
確かにめんどくさいですよね🥹
毎月だと払ったか払ってないかわからなくなりそうです🥲
まとめて支払うようにします😇- 6月8日

はじめてのママリ
うちも
住民税 保険の支払いきて
総額100万、、
一括にします🥲
-
はじめてのママリ🔰
わーーーーー😱😱
払わないといけないお金だとしても一括100万は衝撃がすごい😵💫😵💫
そう思うと毎月払うのってちりつもですね🫣
そしてこんなに払ってるんだって改めて思っちゃいますね🫠
私も一括で払うことにしました🥺- 6月8日

虹色ママ
一括がいいです。ドーンとくるからびっくりですよね。こんなに払ってたんだ❗️と。
また来た!また来た!みたいにならずに済みます✨
子育てしてるとバタバタして忘れちゃう。😅
一括なら、払い忘れの心配ないです。一括でも分割でも、総額は同じですし😊
私は2人目のときPayPayで払いました。(ソフトバンクまとめて支払いでチャージして、チャージ分はクレカに請求)
-
はじめてのママリ🔰
ホントにびっくりです😂
忘れないうちに一括で払います😇
楽天ペイしかやってないんですけどまさかの楽天ペイ対象外でした😅
お得に払いたい😂- 6月12日
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
こんな大金払ったことないのでひよってしまいました🤣🤣
震えながらまとめて払います🫠