
コメント

きめきめ
娘が赤ちゃんの時哺乳瓶拒否3回くらいありましたが哺乳瓶の飲み口を新品や他のサイズに変えたりしたら飲むようになりました!
きめきめ
娘が赤ちゃんの時哺乳瓶拒否3回くらいありましたが哺乳瓶の飲み口を新品や他のサイズに変えたりしたら飲むようになりました!
「ミルク」に関する質問
2歳2ヶ月の息子に思いきり叩いてしまいました。顔も少し赤く腫れています。 毎日のように物を投げてきて、今日もずっと投げられました。 ご飯を作ると「ミルクのみたい~!ミルク~!」とせがまれ、すでに250ml与えたの…
生後すぐから完ミの赤ちゃん、 真夜中のミルクがなくなったのって 何ヶ月くらいですか?🍼 まだ生後6日で 寝る前の22時にあげて夜中2~3時もあげて 朝6時~7時くらいって感じなんですが わりとながく寝るので早く夜中の…
液体ミルクは災害用で備えておく人が多いのでしょうか…? 日常でも使ってるよって方いますか? 完ミで来月1泊2日で旅行に行くのですが 旅行の間は液体ミルクにしようかなって思ってます。 慣らすために1日1.2回は液体ミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
。
よろしければなにが良かったか教えて欲しいです🫶🏻
きめきめ
ピジョンの母乳実感を使用していました!
乳首の各サイズにおおよその月齢の記載はありますが
ミルクを飲む力やスピードなど個人差があると思うので
月齢目安はあくまでも目安と考えて子供にあったサイズの乳首を使うようにしてました!
乳首をしばらく変えていないようであれば飲み口の穴が緩むことでたくさんミルクが出過ぎて哺乳瓶拒否が起こることもあるみたいなので
そのような場合は同サイズの新品のものを使用するなどしていました!
ただ、交換後もしばらくは哺乳瓶拒否が続きましたが
そこは根気よく様子見ながら克服?して行きました!