
歯が痛くて歯医者に行ったら妊娠歯肉炎と言われました。痛い歯は銀歯で、虫歯か心配です。再来週に歯医者に行く予定で、レントゲンを取りたいと思っています。
妊娠歯肉炎について
歯が痛くてかかりつけ医に行き、妊娠歯肉炎と言われました。
歯磨きをこまめにするしかなく、痛み止めも処方されていません。
ちょっとしたものを噛むだけで歯の奥の神経が痛いです。
痛い歯は銀歯で、もしかして銀歯の中が虫歯なのでは?、と思っています。
が、先生曰く、定期的に診てる(3ヶ月に一回はみてもらってます)ので虫歯ではない、とのこと。
しかし、前回の妊娠のときも歯が弱り、銀歯が痛いのを我慢していたら…銀歯の下に虫歯がありました。その時は別の病院でみてもらっていて、レントゲンを取ってわかりました。
歯肉炎で、何も噛めないほど神経が痛くなりますか?何もしなくても神経がズキズキします。
再来週にも歯医者の予定があるので、出来ればレントゲンで診てもらいたいくらいです…
- ふわり(1歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は産む2週間前になって、歯医者行きましたが、私もなす術なくそのまま出産迎えて産んだら痛くなくなりました😳
私も何してても痛くて、膿んでる?とか虫歯じゃない?とかかなり疑いましたが、今では何ともないです💦
でも痛いしまだ産むまで期間あると余計に気になりますよね😣
ふわり
お返事ありがとうございます。
出産後は痛くなくなったのですね!私もそうなって欲しいです😣
歯と歯があたるだけで痛いので、出産時に力を込めれないのではと心配です😱
あと一ヶ月少し、耐えられるかも心配なところです💦