
コメント

むーむー
確か一時所得扱いになりますよ
でも利益が50万以上でないと課税されないはずです🤔

優龍
かけた金額より
少なければ
何にも所得とかにはなりません
-
くろろん
なるほど、そうなのですね
- 6月8日
むーむー
確か一時所得扱いになりますよ
でも利益が50万以上でないと課税されないはずです🤔
優龍
かけた金額より
少なければ
何にも所得とかにはなりません
くろろん
なるほど、そうなのですね
「学資保険」に関する質問
学資保険について 生まれてすぐからかんぽの学資保険に9歳8歳の子にかけてます。 3人目の子にはまだ何もかけれてません。。(現在2歳) 貯金もボーナスのときしかできなくて児童手当も生活費に回してるような状況です。 学…
学資保険ってどうやって入りましたか? 手続きの段取りどんな感じでしたでしょうか? 一回相談予約したのですが、担当の方と待ち合わせ場所とか決められて面倒でやめちゃいました。。(見ず知らずの人と個人的なやり取り…
皆さん両親に学資保険ってかけてもらってました? 妹は専門学校に行った為、もうお金はないのですが あんたは大学も行ってないし結婚式もあげてないから お金余ってるって言われて… もう実家を出てて結婚していて26歳に…
お金・保険人気の質問ランキング
くろろん
そうなのですね。
私は専業主婦で収入がメルカリで売り上げた物なのであわせても20万くらいいけばいい方ですね…
むーむー
メルカリとか他の収入は関係ないですよ!
この場合だと保険でプラスになった利益のことです
なので増えたのが7万なら課税されませんよ
くろろん
確定申告、年末調整で申告はしなくても大丈夫なやつですか?
無知ですみません