
ヤンキー風の家族が歩きタバコしながらベビーカーを押していたことに驚き。子どもより自分優先か、問題意識がないか疑問。赤ちゃんに同情。
世の中、いろんな人がいることはわかってます。
この前ヤンキー風の家族連れが歩きタバコをしながらベビーカー押しているのをみて、目ん玉飛び出そうなほど驚きました。
こういう人って、子どもより自分優先なのでしょうか?それとも、大した問題じゃないと思ってるんでしょうか?
すごく悪いですが、欲しくてもなかなか授からないちゃんとした夫婦もいるのに、こういう夫婦のところには来るんですね…赤ちゃん、ちょっとかわいそうです😭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

さとう
はっきり言って迷惑だし、嫌ですね!
でも、だからと言って子どもを可愛がっていないとは繋がらないのかなぁとも思います。
常識なさすぎですが…

はじめてのママリ🔰
と言うか、無知なパターンもあると思います。
副流煙についてとか全然知らないって、嘘みたいだけど本当にいますよそう言う人😂
勿論、自分優先な人も居るだろうけど。
最早子供が生きてるのが奇跡!!みたいな子育てしてる人ってほんとにいますからね…。
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、いろんな人がいますね。子どもが元気に過ごせることを願います。
- 6月8日

退会ユーザー
学校では教えてくれない事もあるので
知らないんだろうなあ〜
と思うことが多いです😂💦
-
はじめてのママリ🔰
学校で教えてくれないことは親や友達を見て学ぶと思いますけど、結局周りもそういう人たちなんでしょうね😇
- 6月8日

はじめてのママリ🔰
歩きタバコが当たり前の人からしたら、大した問題ではないんでしょうね😂
私はタバコすらそもそも吸わないので、その行為はありえないと思いますが、、、
例えば私は子供と口でチューするの抵抗ないですが、ありえない!!!!!とドン引きする人もいるでしょうし、本当に人それぞれ着目点が違うんですよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
チューは人に迷惑かけないですし笑
子供の前で吸うのは副流煙の問題もそうですが、歩きタバコという人に迷惑かける行為を子どもの前でやってることがありえないですね。- 6月8日

6み13な1
赤ちゃん連れて喫煙席行く親も居ますし、妊娠中や授乳中でも喫煙する人も居ます。なので、自分最優先なんだろうなって認識です。
まぁ、吸わないにこしたことはありませんが虐待されて傷付く・亡くなるより良いとも思います。
-
はじめてのママリ🔰
そういう人たちは自分最優先ですよね。
確かに、そういう子もいますもんね😭- 6月8日
はじめてのママリ🔰
ですよね。
子ども可愛がっているのかもしれませんが、毎日毎日大量の副流煙吸わされてるって虐待に感じてしまいます😭