※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

最近の副業や在宅ワークの広告について疑問があります。本当に稼げるのか、子育てしながらできるか気になります。

最近副業とか在宅ワークで稼げますって広告多いですけど、実際にやってる人とかっていますか?
webデザインや動画編集など、1日セミナーみたいなの受けるだけでokとか、1か月で月プラス5万とかいまいち信じられないのですが😅
それがほんとなら子育てしながら在宅ワークできるしいいなと思いつつ、そんな上手い話あるのかな?と思っています😂

コメント

ri

そんな上手い話ないですよー🥹
イラレもフォトショも相当頑張んないとできるようになりません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね〜😂💦

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

WEBデザインや動画編集は需要が高いですがそれだけに競争も激しい分野ですよ😅ベテランは上手く稼げてる方がたくさんいると思いますが、初心者の場合は単価が相場よりも安くなる可能性が高く、また作業時間が長くなる可能性があります。時給換算するとかなり低くなると思いますよ💦HIKAKINさんでさえ動画に編集6時間かけるそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    ヒカキンでそのくらいなら初心者は何時間かかるやら、ですね💦

    • 6月8日
カフェオレが好きすぎる

そんな上手い話はないと思いますけどねー!
Webデザインの経験はか皆無ですが(イラレ・フォトショは多少使えますが)、動画編集を1日で学ぼうなんざ無理です。旦那がディレクターでYouTube動画作成もしていますが15分程度でも6、7時間はかかってます(修正も含めるともう少し時間かかりますが)。あと音声は編集所で音の整理をしてもらってますが、自分でやるとなるとその分時間もかかりますし、まず子どもを見ながらやるなんてストレスだし、相当厳しいと思います。私も元々はテレビ制作していて、映像編集ソフトは使えますが、覚えるのには時間かかりましたし、副業で映像編集ありかなーと思ったこともありましたが、今は子どもの面倒見ながらやろうとは全く思いません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    できたとしてもやっぱり子供見ながら片手間になんて無理そうです🙇‍♂️
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 6月8日