※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
__KSmy.
子育て・グッズ

医師によると、納豆の蕁麻疹は疲れからの反応かもしれません。アレルギーの食べ物は避けた方がいいでしょうか?

息子がRSウイルス治りかけで先日、普段食べてる納豆を食べて蕁麻疹が出ました。医師からは納豆のアレルギーではなく身体が疲れてる事によって何かしら反応が出たと考えられると言われました。その場合はアレルギー性の強い食べ物は避けた方が良いのでしょうか?
たまご、大豆、えび…など😮‍💨

コメント

りん

免疫が低下してる状態だと、アレルギー反応が出やすいと思います🤧
下の子がそうだったのですが、症状が落ち着くまで、たまご大豆牛乳等避けてました!!

  • __KSmy.

    __KSmy.


    そうなんですね!!
    アレルギー性の強いものは避けます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

確かに何ででるか分からないですからね、避けられるなら避けるといいかも?
うちの旦那は疲れてるときに普段出ないエビとかで蕁麻疹出たことあります。

  • __KSmy.

    __KSmy.


    やっぱり免疫低下してるとなりやすいんですね💦
    気をつけようと思います!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月8日