![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まない悩みです。体重は増えているが、水分不足や麦茶の影響が心配。アドバイスをお願いします。
まもなく生後8ヶ月なんですが、ミルクの飲みが悪いです💦
1日5回ミルクをあげていますが、寝起きと就寝前以外は100〜120くらいしか飲みません。4時間以上空いていてもです。。
離乳食は2回食で、5倍粥を60g程とおかずを食べます。
体重はここ2カ月ちょっとで800g増えていました。
体重の増えからみると問題ないかなと思っているのですが、汗をかくので水分不足にはなったりしませんか?
ミルクの飲みが悪いのであまり麦茶などはあげていません。
アドバイスいただけると嬉しいです🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
野菜から水分取れていると思うので大丈夫だと思いますよ!
離乳食『離乳』なのでミルクの量は減ってくると思います。
離乳食は完食ですか?
もし食べられるなら増やしてみても...
うちは結構食べるので離乳食後はミルク飲まないです!
おやつ時にミルクをあげてますがそれでももう1日400ml飲むか飲まないかです!
その代わりにお茶の練習とスープの汁や野菜を多めに意識はしてます。
おしっこうんち出ていれば水分は大丈夫だと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど、たしかに水分ありますね!
離乳食いつも完食です💦食べ終わって、もっと食べたいと要求してくることは特にないので決まった量しかあげてなかったんですが、少し増やしてあげてみます😂
おやつ時のミルク含め、ミルクスケジュールを参考に教えていただけませんか?🥲
お茶の練習もしてみようと思います!!
はじめてのママリ🔰
2回食の頃は
起きたら離乳食
11時30〜 🍼
14〜15時 🍼
17時 離乳食
寝る前に🍼
でした!
3回食からは
起きたら離乳食
10時🍼
12時離乳食
15時🍼
17時離乳食
寝る前🍼
です!
(多少時間は前後します)
お茶や白湯はこれから夏になるので練習はしといたほうがいいと思います!🙌
うちもごくごくは飲まないですが...😇
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😭
お子さんミルク3回でも十分だったんですね!🍼
うちも回数減らしてもいいかもと思いました💦
ダイソーの練習用のコップ?あるので頑張ります!
そのうちストローも習得させたいと思います🥲👍