

はじめてのママリ🔰
新築のマンションのような団地もありますよ。

ゆず
私の地域はマンションタイプと
平屋タイプもあります(*^^*)

はじめてのママリ🔰
私もコンクリートとかで出来てる集合住宅が団地ってイメージだったんですけど一軒家が密集して建ってるところも団地みたいですね😳

退会ユーザー
私の地域だと○○団地は丘の上の一軒家の集まりです🥺ニュータウン的な、、、

ままり
メゾネットタイプの団地もありますよ〜

ママリ
私と感覚違ったんでビックリしたんですが、新築一軒家の分譲住宅を『団地』って呼んでる人が居ました!

はじめてのママリ🔰
私の中では、団地はこういうのですね。(拾い画です)

ママリ
安い賃貸マンション(ハイツ)群を団地ということもありますし、
大型分譲地を○○(地域名)団地と言うこともあります☺️
日本語の使い方としてはどちらも合っていますかね。

はな
マンションみたいな建物が集まってるところ
公営団地みたいなところ
のほかに
戸建てがたくさん集まってるところ
どっちも団地って呼ぶみたいです。
私も集合住宅のイメージだったので、初めて聞いたときは「??」ってなりました🤣
コメント