
コメント

でん
普通のティッシュです!
ウェットもたまにありますが、鼻が痛い時ぐらいですかね🤔
赤くなるぐらいだと、ちょっと力加減が強いのかな?と感じました💦

はじめてのママリ
うちもウェットティッシュか、あのちょっも高めの鼻が痛くならない保湿ティッシュで拭いてます!
保育園では保育園にあるティッシュを使われるんですか?
でん
普通のティッシュです!
ウェットもたまにありますが、鼻が痛い時ぐらいですかね🤔
赤くなるぐらいだと、ちょっと力加減が強いのかな?と感じました💦
はじめてのママリ
うちもウェットティッシュか、あのちょっも高めの鼻が痛くならない保湿ティッシュで拭いてます!
保育園では保育園にあるティッシュを使われるんですか?
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
多分子供も嫌がって逃げるので
先生もぎゅっとしちゃうんだと思います😅
痛々しくて…
でん
きっとそうなんでしょうね💦
返ってそれが逆効果になってると思うので、優しく拭いてもらえるのが分かれば嫌がらないのかもしれませんが、もう痛いイメージを持ってしまってるので、逃げてしまいそうですね💦
もし、赤くなって痛そうだったら、保育園の方に、痛いので優しく拭いてもらえると助かります、というのを伝えてみてはどうでしょうか?☺️
ママリ
先生の方から先に
お鼻赤くなってるので
ワセリンでも塗ってあげてください😇
と言われちゃいました🤣
でん
そう言われましたか‥🤦♀️笑
ワセリン塗っても拭いたら取れるので、何度も拭くようでしたら優しく拭いていただけると有難いです。と私なら返しそうです😇
先生も忙しいのは承知なのですが、ワセリン塗ったところですぐ取れますよね‥。
それなら園でもワセリン塗って下さいってお薬毎日持参させてしまいそうです😂