※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

秘書検定2級の攻略法について教えてください。

秘書検定2級が難しくて苦戦中です🥲
割と簡単と聞いてましたが難しいです私には🤣
取られたことのある方、攻略法教えてください‼️

コメント

マム

先日秘書検定準1級取りました!
2級も取得済です。
2級は筆記だけなので、とにかくテキストを読むのが大事です!
過去問、予想問題も何度かやったりすると出題傾向がわかって良いですよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪準1級すごいです!👏おめでとうございます🫶過去問ですね!予想問題もあるんですか?それは知らなかったです💦

    2級はどのくらい勉強されましたか?
    まだ合格ラインじゃ全然なくて、仕事しながらであと2週間もないのですが、、、間に合いますかね🥹

    • 6月7日
  • マム

    マム

    お仕事されながらの資格取得なんですね、素晴らしい👏
    私は育休中なのではじめてのママリ🔰さんより全然時間あるから取った感じです😂

    2級は学生時代でしたがゆったり1ヶ月くらいかけてたと思います。
    あと2週間は焦りますね😅
    予想問題はネットで自動採点してくれるものもあるのでそれを活用したりですかね🤔
    あと、秘書検定が公式に出してる参考書があるのですが(お花の表紙のもの)、あれに載ってる問題が結構そのまま試験にも出てましたよ!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、全然勉強の時間が取れなくてやばいです😭
    育休中なんて全然スイッチ入らなかったので本当すごいです✨
    このテキスト、過去問が中心ですか?
    過去問とやはり傾向は似るんですかね?💦🙇‍♂️色々すみません..

    • 6月7日
  • マム

    マム

    すみません下にコメントしてしまいました🙇‍♀️

    • 6月7日
deleted user

暗記しなきゃ!と思うしんどくなると思うので、常識的なビジネスマナー本を読むつもりで、へーそうなんだー♪くらいに思いながら、まずは進めてみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね!割と秘書検定は知らなかったー!へーみたいなことが多い気がします☺️
    どのくらい勉強されましたか?

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    10年ほど前(学生時代)なので…参考にならないかもしれませんが、授業の合間にやっていました🤣💦

    • 6月8日
マム

テキストで解説して、過去問解くって感じです。
あ、でももうテキストはお持ちでしょうから、ネットで過去問探して解いた方が経済的ですね😁
過去問と傾向はだいぶ似てると思います。準1級でもこの問題全く同じの解いたな〜って結構なりました👍

はじめてのママリ

テキスト読んで問題集の問題解きました!3日ぐらいしか勉強しませんでした🤣他の方のレス見ましたが、2週間?あればきっと間に合います!

はじめてのママリ🔰

テキスト読んで2年分くらいの過去問解きました☺️
勉強したとこだなーって問題が多かったです!