
中耳炎で悩んでいて、チューブを入れるか迷っています。麻酔や生活への不安があります。同じ経験をされたお子さんがいらっしゃいますか?
中耳炎を2ヶ月ほどくりかえしており、ついにチューブ入れたほうがいいかもねとのことでした
一歳半暴れて麻酔なんてかけられるかわからないし、その後の生活も不安なのですが、経験されたお子さんいますか?
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

やんぽん
去年2月にチューブ入れました!
年中のときでした。
本来なら外来の耳だけの麻酔で
日帰りで終わりですが
やはり年齢が低いので
動くのが危ないから
全身麻酔の入院での処置となりました。
わかることでしたら
お答えしたいと思うので
何かありますか😊
はじめてのママリ
全身麻酔、、かわいそうですよね😢
お風呂とか保育園で遊ぶのとかは問題なくできましたか?
やんぽん
シャワーも普通に洗う分には
特に気を付けなくて大丈夫です!
プールで潜水とかはだめですが
水遊びはしてました!
ただ、退院後二週間は
激しい運動が禁止されたので
保育園通ってましたが
登園させると運動なしなんて
100Muliなので
二週間は休みました!
先生にも、だいたいみなさん
やすませる方が多いですね
と言われました!
はじめてのママリ
二週間やすむ、、だいたいどこの病院でも同じようなこと言われますかね?💦入院日数どのくらいでしたか?
やんぽん
そこしか行ったことないので
どうかわかりません😵
入院は前泊だったのですが
4泊でした!