![みぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳11ヶ月の男の子が熱があり、食欲がなく元気がない。解熱剤を飲ませたが熱が上がり、食事も少ない。再度解熱剤をあげるべきか相談中。
2歳11ヶ月の男の子です、月曜日の昼から熱ありで呼び出されそのときは8度6、昨日は朝8度3でしたが食欲なさそうで元気あまり無かったので(夜中時々起きて寝不足だったのか)朝7時くらいに解熱剤のカロナール飲ませて9時にはおやつと干し芋3個食欲出たのかお昼にはパン一個とウィンナー干し芋2個食べました。
お昼寝も2時間ちょっとしましたが解熱剤の効果がきれ15時には40度になりましたが元気はまだありましたので追加で解熱剤はしませんでした、
今朝7度3まで下がりましたがお昼には9度5まで上がりお昼は全然食べずキュウイ半分パン、ウィンナー1口食べて眠いと言ってすぐ寝ましたが熱が高くてすぐ起きるを繰り返しています😅テレビ見たいと泣き嫌ですがもう見せるしかなく寝っ転がりながら見てます、
皆さんなら再度解熱剤あげますか?水分は一応取れてますが食べれないど治るものも治らないですよね😢
ゼリープリンヨーグルトフルーツそのため食べやすいもの前拒否され食べてくれるならもうなんでもいいくらいです😅
ちなみに病院は月曜日受信済みです。
- みぷ(3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちでは全く食べれないわけじゃないので解熱剤は使わないですね。
夜寝れないとか、全く食べれない飲めない場合には使います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
熱上がりきってるなら解熱剤使います😊
熱が高くて寝れない感じなら疲れもとれないと思いますし💦
-
みぷ
これ以上上がらないとは思いますがなかなか下がりません😥
昼寝はすぐ起きてあまり寝れなかったですが今は割とぐっすり寝てるので様子見たいと思います🙏- 6月7日
![みぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぷ
夕飯ポークビッツ3本と食べる!と言ったヨーグルトゼリー共に一口ずつしか食べずで解熱剤なやみましたが元気はあるしいちおう辞めておきました😥
コメント