※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷくのママ
妊娠・出産

出産の入院準備で荷物が多くて困っています。皆さんはどんな鞄を持っているのか気になります。荷物を減らす方法や荷物が多い人の経験が知りたいです。

出産の入院準備、鞄は皆さんどんな感じですか?

どーーーやっても荷物おおくなって、二、三泊用のキャリーバック(ぱんぱん)と、すぐ取れる荷物用のボストンバック二つとかになってしまいます😂😂

1人目もそんな感じだったんですが、今回も多くて、🙄

今日産院で退院するっぽいかたみたら、めっちゃ荷物すくなくてキャリーバックなんてもっておらず、、
私の荷物の量みられたら『え、あの人めっちゃ荷物多!!』って思われそうだな〜なんか恥ずかしいとおもっちゃいました😂😂いやまあ、、思われても別にいいんですけど、笑

どうやったらそんな荷物少なくなるのかしりたいのと、私みたいに荷物めちゃくちゃ多くなった人とかいますか??もう何泊旅行いくの?状態です、、😂💦

コメント

ゆずママ👶🏻🍼

めちゃくちゃ分かります🤣

私も1度準備してみたら、もう荷物えらい事になりました😳💦

インスタとかで入院準備の物を調べて、色々と参考にしてからもう一度やり直したらスッキリしました🤗

それでもデカいトートバッグ2つで、陣痛きた時に必死になって持ち運びましたが😇💦💦

とりあえず。。
化粧品やコテアイロンなんかは諦めました😂

細々したものが多くなると、結局グッチャグチャになるので。。

とりあえず全ての物を最小限に!!ってゆうのを心がけました🥲
でもオヤツはシッカリ持って行きましたが🫣

  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    えーー!私ももう一度やり直したらへりますかね😂😂💦💦笑
    確かに陣痛きた時に運べるかな自分でって今思いました、、重いですもんね😅😅

    なんかもうパジャマだけですでにめちゃくちゃ場所とるんですよね😱😱もうちょい見直してみます🥹🙏🙏(おやつは減らしません❤️笑)

    • 6月8日
はじめてのママリ

機内持ち込みサイズのキャリーケースと、そこに付けられるような大きめバッグです!割と入院してくる人荷物多いのでいいかなと思ってみてました😂

更にそこに母子手帳や書類が入ったバッグも持っていく予定です🫣

とにかくジップロックや折り畳めるものは頑張って小さくしたつもりです、、化粧品系も旅行用やパウチにしたはずなんですが🙃

  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    多い人もいますよね!?笑😂もう開き直ろうかな😂😂
    同じような荷物の量の方いて安心しました🥹❤️❤️
    私も、圧縮袋にいれられるものは必死に圧縮していれたのに、全然スペース余ってません😇😇😇😇😇😇

    • 6月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しかも使うものばかりじゃないですか!減らせるものがそもそもないのでこのまま出陣します😂
    足りなくなるよりきっとましですぎゅうぎゅうバッグで頑張りましょう😆✊🏻

    • 6月8日
  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    ほ!ん!と!ですね!!!足りなくなるよりはましです!!😂😂👏👏👏💕💕笑
    私も大きな荷物と大きなお腹と共に出陣することにします!!笑😂お互いもうすぐですね🥹🙏頑張りましょう😭💕💕

    • 6月8日
ちゃめ

毎回同じ病院で産んでるんですが、備え付けや貸し出しが全くないので毎回大荷物です😂
キャリーは音が出るので禁止なので使えず、凄い大きいボストン1つと大きいリュック1つとすぐ取り出したい物や貴重品を入れるトートバッグの3つで行きました😖
たぶん今回も同じようになるかなと思います😂

  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    貸し出しとかないのは、きついですね😱😱⚠️⚠️💨
    でも絶対多くなっちゃいます私も、、ちょっもは程度貸し出しあるにもかかわらず多いので私😂😂笑
    多くなってもいいですよね、自分が困らないようにする配慮だとおもっていきます!!!笑

    • 6月8日
めめ

荷物少なめで、大きめのバック一つで行きました☺️
充電器とメガネと洗面用品と着替えとお金と母子手帳とスマホという、めちゃくちゃ最低限です🤣

  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    すごいですー😭😭👏👏
    その最低限が全然最低限にならないのが私です、、うまくできません😂😂💦笑
    大きめのバックひとつ、、昨日みた産院での退院する方もそんなかんじでした🥹💕💕すばらしすぎます😭😭💕

    • 6月8日