※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

抱っこ時の反りについて心配してたのですが、ただ私の抱っこが下手なだ…

抱っこ時の反りについて心配してたのですが、ただ私の抱っこが下手なだけでした…
横抱きは片方の肩が上手く内に入らず、縦抱きは手や腕にお尻を座らせるのではなく、お尻を持ってしまってました😂(お尻の穴が私側に斜めじゃなく真下になってた感じ)
今まで抱かれ心地悪かったよね〜ごめんよ〜😢
ギャン泣き時や周りの景色を見たい時は反りますが、今までよりも格段に抱っこしやすくなりました🥺
同じ様な方いらっしゃいますか?😂😂

コメント

ママリ🔰

抱っこ難しいですよね😂うちはずっと抱っこ紐拒否、縦抱き拒否で横抱きだったのですが、最近すごい反り返って横抱き嫌がるのでなんでかなーって思ってて、そしたら寝返りとか始まる時期は横抱きを嫌がるというのを見て試しに抱っこ紐して縦抱きしたら寝ました😂
今まで横抱きばかりで縦抱きに慣れてなくて、抱っこの仕方が難しいですが頑張ります😳
質問の回答になってなくてすみません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初嫌がってたのに今はこっちなの!?ってありますよね😂
    縦抱きが良くなったの、成長も感じられて凄く可愛いですね😊寝ちゃったのも可愛い🥺💕
    素敵なエピソードありがとうございます、ほっこりしました☺️

    • 6月7日
deleted user

分かります、縦抱っこのやり方分からず私も母の見様見真似でしてます🥲
でもその正しい(?)抱き方も手に限界が来ます…腱鞘炎気をつけてくださいね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、今までは間違いつつも自分の楽な持ち方してました!手首の位置が力を入れ辛い位置に変わってちょっと痛かったので、やり過ぎたら腱鞘炎になりますね。
    気をつけながら抱っこ頑張ります😊

    • 6月7日