
幼稚園PTA役員についての集まりに参加するか、子供の習い事を優先するか悩んでいます。習い事が振替不可でお金もかかるため、習い事を優先すべきか考えています。
幼稚園PTA役員について。
近場の学校で近隣地区の役員の集まりがあります。参加可能か会長さんより連絡がありました。
上の子(小学生)の習い事と時間が被ります。
振替が出来ない習い事です。
今のところ習い事を優先して集まりを欠席しようと思ってますが皆さんはどちらを優先させますか?
私は単純に習い事にはお金が発生していること(振替できない為)そちらを優先させるべきと考えました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら役員優先します🙋♀️
役員になったなら仕事を全うしたいのと、地区の集まりなら任期のうち何度もあることではないと思うので、そちらを優先します。
もし地区の集まりが月2や月1など頻繁にある場合は、習い事を優先するかもしれません🙌
はじめてのママリ🔰
それがまぁまぁ頻繁にあるんですよね…仕事を全うしたい!素晴らしい姿勢です。
私はあくまでPTAは無理のない範囲で参加、と認識してるのでなかなかそう思えなくて💦
尊敬します!