
コメント

退会ユーザー
私が子どもの頃そうでした😅
親子丼なども別でよそってもらってましたね。
私はお米になにかかかるのが嫌でそうしてもらってました。
でも今はこだわりが強いとかは何もないです!
むしろなんで別々にしてたんだろうと思います😂
たぶん小学校の給食とかで慣れたのかな?
食事以外にこだわり強い様子なければ気にしなくても大丈夫だと思います😊
退会ユーザー
私が子どもの頃そうでした😅
親子丼なども別でよそってもらってましたね。
私はお米になにかかかるのが嫌でそうしてもらってました。
でも今はこだわりが強いとかは何もないです!
むしろなんで別々にしてたんだろうと思います😂
たぶん小学校の給食とかで慣れたのかな?
食事以外にこだわり強い様子なければ気にしなくても大丈夫だと思います😊
「その他の疑問」に関する質問
子供が食べ残したもの食べますか?? 私は子供が口をつけたところは食べないようにしています! 感染症もらいたくないし、私が潰れるわけにはいかないので! 先月から義母と同居しているのですが、義母は「子供の食べ残…
82MBのPDFを印刷したいのですができるコンビニありまへんか? カラーでやりたいのですが、自分でプリンター買った方がいいでしょうか? (今後もプリンターを使う時はあるので、今買おうか迷ってるところです。)
すみません、どなたかパソコンの詳しい方教えてください(^_^;) もう何年も使用してないパソコンがあり、 今度処分しようと思っています。 iPhoneを使用しており機械の詳しい知人にパソコンでiCloudを設定してもらったので…
その他の疑問人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます🙇♀️
本人になんで別々がいいの〜?と聞いてみたら、私の母が娘に対してお米をスプーンですくってカレーにちょんちょんとつけて食べてる姿を可愛いなにそれ!!と言った事があるからそうしたいとのことでした…😂💦
3歳にしては周りの子と比べても出来すぎてる部分があり、女の子らしさ?(体重や二重について)早すぎない?というくらい既に気にしたりする子で、何か優れている子って発達的な問題がある確率が高いと聞いたことがあったのでこの事でも心配になってしまいました( ; ; )