※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

夫と言い合いになり、娘の定期検診(採血・数値確認)について相談です。風邪症状が残る中、定期検診は行くべきか悩んでいます。要相談。

風邪症状あるときの通院について

夫と言い合いになってしまいました。
今日は娘の定期検診(採血・数値確認)です。
夫が仕事を休んで連れて行ってくれる予定でした。
先週の火曜からヘルパンギーナを患い、保育園を休んでいます。
もう解熱していて、残るは咳のみ。
普段はマスクできますが、今は苦しくてマスク拒否。
定期検診は延期するべきでは?と夫に伝えたのですが

・親子共にコロナ陰性だった。
・ほぼ車で待機予定
・コロナじゃなければマスクしていればいいはずだ。
・毎日の薬があと7日分しかなく同先生に診てもらうリスケは大変
(来週は仕事休めない)

との主張です。

わたしは
・定期検診は大学病院だが、小児科なので低月齢の子や
免疫の弱い病気の子もいる。
・短時間とはいえゲホゲホしてたら普通の病院だって発熱外来の別枠になる。
・リスケが先になるなら薬だけ先に処方してもらうなどするべき

わたしが下の子を連れて改めて通院すればいいのですが
運転伴うので夫に甘えてしまい、強く言えず。
育休が1年になり、夫の言う「いま社会的にコロナじゃなければ多少の風邪症状はみんな許容してる」という感覚がわかりません。
前日に微熱あったのに抗原検査で陰性だったからと飲み会に行ったりもしてました。(喉に違和感、咳なし)

長くなりましたが
・定期検診はリスケせずに行っても良いと思いますか?
・風邪症状は知人と飲食したりしてますか?
・参考までに教えていただきたいのですが、多少の咳鼻水くらいなら出勤してますか?陰性確認求められたりしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

病院行って検査してるなら私なら気にせず行きます

なんなら職場にもずっと咳して出勤してる方居ます😅接客業何ですけどね

うちの子も風邪ひいて今喘息で咳すごいですが保育園行かせてますし最近眼科で総合病院行きましたが普通に検診行っちゃいました

お大事になさってください

  • みい

    みい


    ここで聞いてよかったです〜
    神経質になりすぎてました😅
    人の目が気になってましたが
    病院ですから咳してる人もいますよね。
    検診には行ってもらいました🙇‍♀️

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

みいさんの周りへの気遣いは素晴らしいと思います。

でも今回はご主人の意見に同意します。コロナでないと分かっているならいいと思います。咳に関しては幼稚園なんてマスクなしでみんなしてますよ。鼻水もくしゃみも。正直休む理由は本人がしんどくないか熱があるかないか、くらいだと思います。我が子もアレルギーもありゲホゲホ咳出ますがマスクしてないです。定期検診には行ってもいいと思います。

ちなみに、自分が風邪症状があるのに飲みに行ったりはしないかな。

  • みい

    みい


    たしかにもう復帰してたら保育園は行かせてたなぁと思います。育休のリスケしやすい環境で神経質になりすぎてたかもしれません💦

    検診には行ってもらいました🙏

    • 6月7日