![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳児の怒りや癇癪について相談です。外出時や遊びでの挙動に不安を感じています。他の子より激しいと感じています。
2歳0ヶ月の男の子を育ててます。
外とかで散歩をしていて、自分が行きたい方に行けない時や公園があるのに寄らずに別の場所に行った時などめっちゃ泣いて怒り叫びます…。
また今度だよ、など言い聞かせますがまだ理解できずしゃがみこんで泣いてます。
最終は泣き叫んで鮮魚状態の息子を抱きかかえて帰ってます。(もちろん時間に余裕があるときなどは息子に付き合います)
あと、おもちゃとかが上手くハマらなかった時や、積み木を積んでる最中に倒れてしまった時も大声で怒ります。。
積みたかったねーとか声掛けしてますが、、
2歳児はこんなもんなのでしょうか?
癇癪?怒り?が他の子より激しい気がして💦💦
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少しこだわりが強いのかな?と感じました!
3歳過ぎても同じようなら相談した方がいいと思いますが2さいならまだ様子見かなーって感じです
コメント