
コメント

たけこ
カローラにも色々ありますよね?
もう少し安いのもあったような🤔
別に3人家族だから贅沢とかそんなのはないと思いますよ☺️
うちも3人家族のときにスバルのレヴォーグ買って、350万以上しましたけど、ちょっと我が家には贅沢だったかなとも思いましたがすごく気に入って8年乗ってますがまだ満足してます。笑
ただ、スライドドアじゃない車は子どもの乗り降りだけは気を付けないといけないですけどね😣💦

はじめてのママリ🔰
無理のない返済であれば良いと思います😊
3人だから贅沢、とかはないけどお子さんがまだ小さいのに何で敢えてカローラやインプレッサなのかな?とは思いました🤔

はじめてのママリ🔰
カローラはSUVの中でも比較的安いと思いますよ
オプションを最低限にしてグレード下にすれば安くなるかと
我が家の車は色々なところに見積もり出してもらって1番安かった所で決めました。

つむまま ◡̈❤︎
うちはスバルXV乗ってます😊
300万ちょっとしましたが支払いが困難ではなければ贅沢ではないと思います!
アイサイトがついてるのである程度は安全ですし、旦那は長距離運転が楽になったと言ってます✨
スライドドアではないのは私は気になりません!
スバルかっこいいのですごく気に入ってます☺️

萩ママ
支払いできないほどの車は贅沢と思いますが、支払いができるならば贅沢とは思いません😊
車必須地域のため、1人1台車持ってるので、年数たてば自然に次の車考えなきゃってなります😅
お子さんが小さいうちはスライドドアある方が便利だと思います💡
旦那の車がスライドで私の車はスライドじゃないんですが、次は絶対スライドついてるやつにしようと決めてます😂

真鞠
値段はさておき、お子さん小さくて敢えてそこら辺の車種選ぶ理由がちょっと謎ですね…🤔
値段だけで言えば、3人家族でもヴォクシーとかセレナとかのファミリーカー乗ってる人も大勢いますし、そこら辺は400万コースなので案外それぐらいの予算かけてる人はいるにはいます😂

ポポラス
うちも3人家族ですが、初めて新車を先日買いました😆
納車はまだですが、トヨタのシエンタです💡今は中古のヴィッツに乗ってますがスライドドアが待ち遠しいです💦
1歳ならまだ自力で降りられないですが、うちの娘はもうベルトは自分で降りる時は外してます💦ドアも開けられますが、力の加減が難しいので狭い駐車場だと当てそうでヒヤヒヤします🥶よく言う事聞く子なので待ってと言えば開けずに待ってくれますが、うっかりよそ様の車にぶつけないか心配なのでスライドの電動式をおすすめします🙌
ママリ
スバルかっこいいですよね!
お子さん乗り降りする時はたしかに気になりますよね💦
たけこ
スバルかっこいいです😍
下の子5歳のチャイルドシート置いてる側のドアは中から開けられないようにしてて、
上の子は小5ですけど、まだ隣に車が停まってるときは親が回って開けに行ってます😅