![長女は猫🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
ご主人を障害者雇用として就労させたいということでしょうか?
主様は働かれているのでしょうか?
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
障害者雇用だと一般的には給料下がりますが大丈夫でしょうか?
またなんらかの手帳を持っていないとそもそも障害者雇用は無理です。
既に通院はされているのでしょうか?
障害年金は、初診日の前々月までの1年間未納なく納付もしくは免除していれば申請可能です。
なのでまだ通院していないなら、これから先1年間納付してから通院したら年金を受け取れる可能性もあります。
またもし知的障害があるなら、年金の納付要件で問題があっても申請可能なはずです。
長女は猫🔰
今はなんとか会社には籍ありますが、やめるそうです。
まろん
「障害者として」とありますが、何かしらの障害を抱えているのでしょうか?精神か身体か。
障害年金3級
雇用保険に加入しながら働いたまま受給可能です。
障害年金2級
就労困難な状態ですが、稀に働きながら受給されている方もいますよ。