
コメント

ごんちゃん
長女は予定日超過でしたが、次女と長男は明け方に陣痛が来ました😂
実家が近かったので次女の時は里帰りの為長女は実家でみててもらえましたが、長男の時は迎えに来てもらって旦那に声をかけましたが起きなかったのでそのまま出発した記憶があります🫠
念の為陣痛タクシーは何件か登録していました。
タクシー会社に寄っては深夜対応してくれるところもあるので、今のうちに探しておくといいかもです。
立ち会いの時間が決まっているなら夜中や明け方の場合子供に合わせて帰宅や近場での時間潰しになるかと思います。
15分の距離でも子供を連れて...となると30分はかかるので難しいところですよね😭
いいタイミングで陣痛、出産出来ますように🥺

はじめてのママリ🔰
今回は旦那に上の子達託して陣痛タクシーで向かう予定です😭なので立ち会いも無しにしました🥲
タクシー無理なら上の子はもう小学生なので寝ていてもらって末っ子だけ車に乗せて旦那に送ってもらいます💦産院が割と近めなのと、あくまで夜のパターンです😂本当いつのタイミングになるかわからないからそわそわしますよね😭もし昼間だったら幼稚園のお迎えとかどうしようと思っています😭
-
まぁこ
陣痛タクシーだと夜中手配できるとこもあるみたいですね!
私も立ち合い無しで、旦那に見ててもらって産まれてから来てもらおうかなとは思ってるのですが…🤔
わかります〜💦
お迎え悩みますね💦実家から電車で1時間くらいなのでなんとか誰か動ける時間に陣痛きて欲しいです😅- 6月7日
まぁこ
陣痛タクシーだと夜中手配できるとこもあるんですね!
近くのタクシー会社調べてみます🤔
実家も車だと2時間くらいかかるのでいざという時はすぐには頼めそうになくて😞
寝てるところ可哀想ですけどもしもの時は起こして連れてくしかないですね🥲
ありがとうございます✨