
コメント

はじめてのママリ🔰
イオン銀行や郵便局のATMなどで残高を確認すれば良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
イオン銀行や郵便局のATMなどで残高を確認すれば良いと思います😊
「お金・保険」に関する質問
夫のお兄さんより、私達が帰省する際に義両親にお金を渡してほしいと頼まれました。 直接義両親の口座に振り込めばいいと思うんですが、一旦うちの口座に振り込むから、それを引出して手渡ししてほしいらしいです。 理由…
4人家族で食費6万円はズバリどう思いますか??💦 夫婦、5歳児と2歳児です。(上の子は普段は給食) 外食費(月1)、米、調味料、酒代、子供のおやつなど口に入るものは全て含まれています💦 たまに40,000円台の方とかい…
5歳の子供を育てています。何かのトラブルに遭った時に困らないためにしっかり保険に加入しています。どんなことをするか分からないため、特に外出する時はいつもドキドキしながら生活しています。 今日保険会社に詳しく…
マイナポイント親と子の分について。 私の分と子供の分を私のスマホのauペイ(QR)とauペイカード(クレジットカード)で申込をしてもどちらにもポイントは付与されますか?
WAONについて詳しい方、教えてください。 イオンクレジットカードを使用しており、 WAONの番号もイオンカードに記載されています。 クレカを使うとWAONポイントが貯まる事は知っているのですが、 WAONで支払うという意…
投資についてご相談です。 家貯金としてまとまった金額の口座があります。 そこから毎月上限いっぱいは積立ニーサをしています。 気まぐれで単発で投資信託買ったりもしていました。 家貯金口座に現金ばかりあってもも…
批判いらないです😂 お金あまり無いけど、働きたく無いからずっと専業主婦で居続ける予定の方いますか?😂 子供が小さいから…とかじゃなくて、働きたく無いから!って理由で🤣 節約してます?🤔 お金持ちさんの回答はご遠…
新築の固定資産税減税って、来年の3/31までに新築を建てないともう受けられないのですよね? 3/31までに建物が完成して引き渡しされてないとダメということですかね? 着工ではダメなのですね?💦
夫婦のお金管理について教えてください。 現在共働きで夫婦の収入は同じぐらいです。 主な支払いとして、 夫→固定費、夫にかかる全てのお金 私→食費、雑費、子供の衣類、私にかかる全てお金 という感じで完全に別財布で…
中古車について 先日も投稿しましたが、色々な方の意見を聞きたいので再度投稿させてください。 セレナ2.0 5年落ち 3.2万キロ 防水シート 純正ナビ ドラレコ・後席モニターなどのオプションつき 車検2年付 車5年保証…
お子さん二人以上戸建ての方に質問です(>人<;) いくら貯金あったら安心しますか? ままりさんは世帯収入が多いお金持ちの方が 多いイメージがあり 年収500万前後の方教えてくれたら嬉しいです(>人<;)
専業主婦で副業されている方いますでしょうか?💦 お恥ずかしい話、生活費がカツカツになってしまい来月の引き落としが厳しい状況です…。 また、お金を借りるとしたらどういったところでした方が良いでしょうか… 初めての…
育児休業給付金についてです。 来年から仕事を始める予定ですが3人目も考えています。 授かりものなのでどのタイミングか分かりませんが仕事を始めて半年経ったら妊活スタートしようと思っています。 育児休業給付金を貰…
NISAについて教えて下さい🙇♀️ 付き合いで始めたため知識不足です、、 今一般NISAで投資信託をしてます。 今損してる分をどうするか悩んでいます。 2024年から新制度になるとのことですが、 一般NISAで損してる分は新NI…
今専業主婦の方で旦那さんに内緒のへそくりあるよ🤫💴🩶って方いくらくらいありますか?何かに使われてますか?よかったら教えてください!
お金・保険人気の質問ランキング
きゃあ
郵便局でも使えるんですね!
でもその時できても今後アプリで見れるようにはできないですか?🥺
はじめてのママリ🔰
まずセレクトではなくイオン銀行単体のキャッシュカードですか?
きゃあ
セレクトです!
イオン銀行単体のキャッシュカードもあるんですね🤔
全然わからなくて💦
はじめてのママリ🔰
セレクトならクレカが送られてきた時に一緒に送られてきたイオン銀行ダイレクトご利用カードを見れば分かります😊
きゃあ
確かに貰った気がするんですがもう何年も前でなくしてしまって😭😭😭
はじめてのママリ🔰
イオン銀行の店舗が近くにあればそちらに行くのが一番手続きは早くて簡単だと思います。