※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子が泣き止まず、お昼寝もせずにずっと泣いている。おっぱい以外の時間も泣き続けており、育児に疲れを感じている。義実家に泊まりに行ったが、義母のアドバイスにイライラしてしまう。家事もできず、ストレスを感じている。自閉症スペクトラムについて調べ、不安を感じている。時間と心の余裕が欲しい。

生後1ヶ月の男の子ママです。

息子が泣き止まなくて心配です。

新生児の頃からお昼寝も1時間すればいいくらいで
あとは1日中、ずーーっと泣いてます。

寝たと思って置こうとするとすぐ目を覚まして大泣き
電動バウンサーに乗せても止まった瞬間に大泣き。
おっぱい以外の時間はほとんどずっと泣いてます。

ずっと泣くからおっぱいをあげすぎてるせいもあって
1ヶ月で5キロ超えです。ずっと抱っこも重いです。

ミルク足して寝かせても割とすぐ起きちゃいます。

夜は1時間半〜2時間で目を覚まします。
夜は、おっぱいを咥えさせるとすぐ寝るので楽ですが
私は目が覚めてしまって、寝不足です。

一緒にお昼寝したいのに、息子はすぐ起きて泣くので
常に眠くて仕方ないです。

それでも明るく育児をしたいし
たった1ヶ月で弱音を吐きたくないのに
昨日ついに息子にイライラしてしまって
このままでは良くないと思い、夫と3人で近くに住む
義実家に泊まりに来ました。

ですが、義母がずっとずっと息子を抱っこしたり
私がお世話をしようとすると、大丈夫だから休んでて
って好きなときに触らせてくれなかったり
すぐ起きるなら夜はもっとミルクを足した方がいいよ
など、アドバイスをくれるだけで
なんだか少しイヤな気持ちになってしまいます。

人の善意をイヤな気持ちになる自分も嫌いだし
なんかどうしていいか分かりません。

義母とは仲が良かったのに、こどもを産んでから
こういう気持ちになることが多くて…。


息子が昼間ずっと泣くので、家事もほとんど出来なくて
1日の中で、洗濯物くらいしか出来ないです。
部屋の片付けなんかしばらく出来てません。
気づいたら部屋も肌も荒れてるし
夜ごはんもずっと丼物しか作ってないし…
几帳面な性格なので子どもを産む前は毎日家の掃除と
夫の弁当、家事は全てこなしていました。

散らかった部屋もストレスの一つです。

夫は仕事が忙しい中、沐浴など出来ることはしてくれます。

家のことも息子のことも出来てない自分が情けなくて
なんでこんなに泣いてるんだろうと心配です。

調べると、自閉症スペクトラムという病気など出てきて
余計に不安になりました。


お昼寝しなくても良いから、泣かないでほしい…


時間と心の余裕が欲しいです。

コメント

はじめてのママリ

うちも2人目ほぼご機嫌な時間ないです!
上の子もいて毎日大変なので、できる限り抱っこ紐で家事してます!

おくるみとかスワドルどうですか?
うちの子たちは2人ともスワドルですぐ寝てました!

あと嫌じゃなければおしゃぶりどうですか?
長く使うと歯並びわるくなったり、辞める時大変ですけど、ママがしんどくなるくるいなら使った方がいいかと…!
うちはお姉ちゃんは1歳半まで使って辞める時は5日くらいかかりました。
下の子は完母だからか、哺乳瓶もおしゃぶりも拒否なので使ってませんが…

一緒に頑張りましょ〜❣️

ママリ

うちもご機嫌なときほとんどなかったです!!
降ろすと起きるのでずっとおっぱい咥えさせて添い乳か、抱っこしたままお腹の上に乗せてソファーにもたれかかってました☺️そのまま私も一緒に寝てました💦
部屋散らかってるとしんどいですよね!抱っこ紐は持ってますか?抱っこ紐なら多少家事ができるのでストレスが少しマシになるかもしれません☺️

はじめてのママリ

めっちゃわかります!
1人目の始めってめっちゃ肩に力入っちゃうしがんばっちゃう!
しんどいですよね😭
新生児期1番しんどいです!

せっかく義母さんが見てくれる時は大いに甘えてみてもらいましょう❤️
泣いてても大丈夫ですよ❤️
家事、しちゃって大丈夫です😂
まっててね〜🩷って言って仕事終わらせてからかまってあげましょ😄

deleted user

本当に大変ですよね😭
私も特に魔の三週目からは泣いて泣いてで分からないから母乳ばっかりあげて最初の1ヶ月体重めっちゃ増えましたね💦やっぱりずっと抱っこなんですよね、、抱っこしてると重いし疲れるし置いたら起きるし…寝た思っても時間短いしですよね。電動バウンサーは羨ましい(笑)夜も私も2時間置きとかでしたね、
抱っこ紐して家事してました!一緒に寝るなんてほぼ無理な状態で授乳中うとうとしたりしてました😴
色々試して添い寝してみたりあとは抱っこ紐で寝たのをそのまま降ろしたり大人の掛け布団を折りたたんでふわふわにしたとこに置いたら割と大丈夫だったり、、でも2ヶ月から落ち着いてきますよ!
特に2ヶ月後半からは昼寝で1回30分~2時間、夜は5時間~7時間寝るようになりました!
またあまり泣かなくなりました!今は大変ですが頑張りましょ😭😭

よしこ

泣くことに関しての回答でなくてすみません🙇‍♀️
共感できる部分がありコメントさせていただきました。

私も実の母の善意に対して嫌な気持ちになることがありました。
余裕のある時ならにこやかに「ありがとう」「そうかもしれないね」と言えそうなのに、睡眠不足やうまくいかないことへのイライラからか、口には出しませんでしたが、「勝手なこと言わないで」とさらにイライラしていました。
でも、善意だとしても結局は受け取る側の気持ちが1番大切だと思うので、嫌な気持ちになった自分を責めないであげてください😌

私は几帳面ではないかもしれませんが、やるべきことはテキパキ終わらせたいタイプで、育児中はそうもいかないので、無力感を感じることもあります。
でも、育児中の友人から「毎日赤ちゃんのお世話をしながら生きているだけでもすごいんだよ!お疲れさま!」と言ってもらい、あぁそう思ってもいいのかと少し気が楽になりました。

毎日お世話しながら生きているだけでも十分すごいので、その上で今日は〜もできた!と思える日があればいいですね😊

はじめてのママリ🔰

うちの息子も全く同じ状況です。1ヶ月過ぎた頃から抱っこ紐なら寝てくれる時があるので、午前中に1〜2時間ほど散歩や買い物に連れ出してます。

眠いだろうに寝れないのは可哀想だなと思いながらも、私も限界があるので、できる範囲で抱っこしてウトウトさせてます。
日中は布団でほぼ寝れないので諦めてます。

息子の状態や家事ができないこと、心の余裕もなく情けなくて泣いていましたが、夫や助産師さんの言葉で少しポジティブに考えようと思えるようになりました。

甘えられる人がいるならとことん甘えさせてもらう。

家事はその日に出来ることを少しでもできれば◎
今日は洗濯とご飯がつくれた◎今日はキッチンを片付けられた◎それでも十分だと思います。

私も、睡眠障害や発達障害などの情報に不安になってますが今の月齢では確実なことはわからないので、この子の個性だと思うことにしました。
そう思って過ごしてたら、先週より泣いてる時間が減ったかも、ご機嫌な時間が増えたかも、30分お昼寝時間が増えたかも、と息子のちいさな成長を感じる様になりました。

息子さんに合う対処法が見つかるように、いろんな方法を試してみるといいかもですね。
私もあれやこれやと調べては試して模索中です。

つむママ

生後4ヶ月の子どもを育てていますが、まだ4ヶ月の新米ですが、新生児から1.2ヶ月までが1番辛かったです。
質問者様は家事されていて、すごいと思いました!!うちはとても2ヶ月すぎまで家事なんてできる余裕なんてなかったし、子供の世話だけでいっぱいいっぱいでした。
家の中荒れるのすごくストレスで、出来てない自分に対して自己嫌悪を抱いたりしますよね💦それが更にストレスになって悪循環…めっちゃわかります!慣れるまで時間がかかりますが、家事はここまで出来れば十分ということにしてその分子供と遊ぶ時間に当てています。もう少しすると一人で遊ぶ時間がでてくると思います。今の泣き止まない、ずっと抱っこの時期辛すぎますよね。
この時期は昼寝ほとんどしなかったり泣いてばかりでしたが2ヶ月くらいから昼寝もするようになったので、頼れるものを頼って無理せずに乗り切っていきましょうー!

deleted user

うちの子も新生児の時期本当に寝なくて、祖母に『一回診てもらったら』と言われて怒りと涙で辛かったことあります。
重いし肩凝るし眠いしですよね🥲
そんな中でもちゃんとご飯作ってる主さんすごいです!
私も産んでから義実家行くの嫌です。今でも嫌です笑
産む前は家事ちゃんとこなせてたのにって思ったことも何度かあります!でも最近少しずつ、まぁいっか〜この状況で前と同じように家事とか無理無理🤣って思えるようになってきました笑
うちの子も夜中2.3時間おきに起きてたのが、最近突然7〜9時間寝るようになったので、主さんもきっと大丈夫ですよ☺️

マーガレット

非常にわかります。家事は手を抜いてますが、それでも散らかった部屋やバランスの悪い食事、いつまでも片付けられない季節ものなどが目に入るとわたしもかなりイライラしてしまうタイプです。夫も家事育児やる人なんですがやはり掃除とかは納得できなくて、料理もカレーとかラーメンとかになってしまって、耐え切れず家事代行使いました。2時間で家の中かなーり綺麗にしてくれて、料理も和食のバランスの取れているものを複数品作ってくれて、ほんっとに心が安らぎました。掃除しなくても綺麗、料理しなくても食べるものに困らない&おいしくてバランス取れてるって最高だなと思いました。
育児を人に任せると、きっとそれもストレスになってしまうタイプなのかな?と思います。なのて家事を人に任せて、育児全振りして、それで育児も苦しくなったらベビーシッターとか頼れる月齢になると思うので、シッターさん頼ったり助産院頼ったり市の保健師さん頼ったりしてみるのはいかがでしょうか。義母だと距離感が微妙すぎるのと、育児の常識がアップデートされてなくてイライラ増す可能性あるので、第三者の、しかも自分より圧倒的に今の育児がわかっている人に頼るのがいいと思います。
うちも昼間は抱っこしてないと泣きっぱなしの時があるので、そういう時は抱っこしっぱなきです😂抱っこしたままソファにもたれて、ラッコ抱きと縦抱きの間くらいの感じでキープしてテレビとか見てます。ハイローチェアの揺れで寝たことなんて一度もありません笑

睡眠不足は人の全てをぶち壊しますので、人の助言がうるさく感じたり、育児がしんどくて嫌になるのは仕方ないと思います。
旦那さん、おやすみ前の日だけでも、夜間のお世話代われたりしませんか?夜間のお世話を交代制にするだけでも、かなり違うと思います。

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月で、家事を頑張ってされているというだけで偉いです👏
散らかった部屋とか、今までできていたことが全くできなくなったりして、本当にストレスフルな毎日だと思います。

でも、今日も1日赤ちゃんを生かしているだけで素晴らしいです✨

産後のサポートとか、自治体にないですか?家事を少し手伝ってもらうだけでも、心に余裕ができたりします。

十分頑張っていらっしゃるので、あまり自分を追い詰めないでくださいね。