
コメント

🌷
その地域に住んでいます!
朝夕かなり混みます
バスはあまり乗らないですが
以前利用していた際は
日によりますが遅延は
当たり前でした…😱
道も狭いですし
あまりオススメ出来る地域では
ないです😅
🌷
その地域に住んでいます!
朝夕かなり混みます
バスはあまり乗らないですが
以前利用していた際は
日によりますが遅延は
当たり前でした…😱
道も狭いですし
あまりオススメ出来る地域では
ないです😅
「車」に関する質問
2階ベランダから小さなプラスチック破片を飛ばしてしまったのですが、 (幅5mm、長さ3cm程度、あと直径1cmくらいの丸型) 見つけた時は隣の月極駐車場に落下してました。 車と車の間の地面です。 落ちた時に車に当たった…
年間の貯金額に関して、参考までにお伺いしたいです! 年間頑張っても200万弱しか貯金ができないのですが、 これは少ないですか?多いですか? NISAをまだやってなくて、貯金額から少しNISAに回した方がいいのかな?と…
小学生のお子さんがいる方、休みの日などどこに出かけてますか⁇ 今までは無料のキッズスペースやおもちゃさんが入ってるショッピングモールとかに行って親も子も楽しめる感じだったのですが、最近は小さい子向けだし面白…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり混みますよね💦
ちなみに須玖あたりから南区のハローデイのある大通りに抜けるまでに何分くらいかかるかとかわかりますか?💦
バスの遅延はどの程度でしたか?(井尻まで30分遅れ、など)
🌷
朝だと30分近く
かかる事もあります😇
遅延は最大で20分の
経験あります😂
2年前の記憶です!!
最近のばす事情は
あまりわからないですが💦
はじめてのママリ🔰
それはかなり混みますね😱
通勤はかなり余裕を持って出ないといけない感じですよね💦かなり混む時間帯っていつごろなんでしょうか💦?西鉄orJRの駅まで出るのに徒歩は非現実的ですよね?😓
道が混む以外で、その辺りの地域のメリット・デメリットありましたら教えていただけたら嬉しいです!
🌷
私は8~9時でそのような
混みを経験してます!
徒歩は非現実的だと思います😂
自転車だと良いかとは思いますが駅で駐輪場を借りたり等
手間はあるかと思います😫
車で少し行けばルミエールが
あることがメリットで
後はデメリットしか思いつかず…
ちなみにお子さんとかは
いらっしゃいますか??
はじめてのママリ🔰
8-9時はわたしもちょうど通勤時間になりそうなのでバッチリ渋滞にハマりそうですね😭😭
やっぱり徒歩は無理ですよね😂自転車は雨の日も大変ですしね…
乳幼児2人います!
🌷
渋滞は免れないですね😂
徒歩だとかなり遠いです😭
雨の日だかと結局バスに
なりますもんね💦
そうなんですね🥺
保育園に通われる予定があれば
福岡市の方が2人目保育料無料等制度が充実してて
いいなと思います😫
私は福岡市に引っ越したいと
考えている側です😮💨
春日市は
子育てに優しいと思えず😅
小中学校は割と近いところに
あるのですがとにかく
私の住んでいる地域あたり
(なぎの木通り付近)
道が狭く人が1人歩けるかどうかのみちになってたり歩道が確保
されていなかったりで安全面も
心配なので…
はじめてのママリ🔰
福岡市、保育料の件で私も検討してました!春日市はいまのところ無償化する気なさそうですよね…。春日市子育て世帯に人気と聞いて転居してきたのですが、そんなによくないですよね😓
細い道は多いなと思っていましたが、人が1人歩けるかどうか、というのはびっくりです😱子供の通学時の安全が第一優先なので、今回の物件は見送ろうかなと思い始めました😓
🌷
保育料も福岡市と
1万前後差があるみたいですし
2人目無料は大きいですよね😫
子育て世帯に人気と私も
耳にしてましたが
蓋を開けてみたら全くという
感じです💦😂
ハローデーに向かう途中ですが
とても歩いて通るような
道では無いので危ないです💦
ここ近辺は見送って
正解だと思います!
春日市は中学も完全給食制
ではないので
私も子どもが小学生に
上がるまでに福岡市に転居を
移したいと思っています🤤
はじめてのママリ🔰
保育料、福岡市より高いのびっくりです😱全然子育てしやすくないですねー😓夫の職場も福岡市なので、福岡市も候補に入れて探し直したいと思います🙏いろいろと詳しくありがとうございました💦ちなみに福岡市ならどのあたりがよさそう…などがもしありましたら教えていただけると嬉しいです!なければ全然スルーしていただいて大丈夫ですm(_ _)m
🌷
税金も春日市の方が高い
みたいですね😅
福岡市が本当にいいです🥺
私は南区育ちなので
住むなら南区いいなと
おもいます🥺
南区と言っても中心より?です
老司、おさ、弥永等除く。。
出来れば南区に住みたいですが
戸建マイフォーム検討している
事もあり、かなり値段が
あがっています💦
早良区、西区、城南区
中央区でも
いいかなと個人的に🤔
早良区も山の方に行くと
場所によっては
学校が遠かったり
あると思うので中心よりが
いいのかなと。
博多区、東区は治安があまり
いいと噂ないので住む候補には
ないです😮💨
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!中央寄りの南区は利便性もわりとよさそうでバランスが良いですね!博多区東区以外で福岡市も探してみようと思います。
こんなピンポイントな通りの名前で質問しても回答もらえないだろうな…と思っていたのでこんなに親切な回答者様に出会えてびっくりなのととても嬉しかったです‼︎ありがとうございました😊❤️