![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
支援センターに幼稚園情報載った冊子?バインダー?ないですか?
南部の支援センターにありますよ!それ見て参考にしました☺️
また各園個別見学も対応してくれます!
私は3月中に妊娠中だから早めに見学したくて目星つけてた女子大付属、ザベリオ、柴宮に連絡して個別見学しました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は車がないので
家の近くの幼稚園にしようと考えてネットで幼稚園のホームページを見たりしました😄
郡山出身ではなかったので幼稚園の口コミなどもママリで質問したりしましたよ!
幼稚園の園開放日に候補の幼稚園に行ったりもしました😊
Sapi
そんなのあるんですね😳💦
雰囲気合わないので滅多に行かないのと
実家近くのが行きやすくて西部は稀に行きますが全然知りませんでした😂
やっぱり基本的には自分で連絡する感じなんですかね💦
HPとか見ても見学情報とか載ってないし個別が多いんですかね🤔💦
はじめてのママリ🔰
西部行ったことないですがあるかもしれないので聞いてみるといいかもです!
ただ北部と西部、南部と東部で運営元?が違うらしいのでもしかしたら無いかもです💦
コロナで見学会やらなくなったところ多いみたいですよ!
柴宮は分かりませんが女子大付属とザベリオは見学会再開してますよ!
ザベリオは月1、女子大付属は夏頃にあると思います!
Sapi
同じ支援センターでも運営元違うんですね😳
今度行く機会があったら見てみます👀!
そうなんですね💦
年少から入れる予定なのでまだ先なんですが
たまに早めに見学してみたいなって気持ちもありつつ
コミュ障なので自分で連絡…となると億劫になったりで🥲
はじめてのママリ🔰
億劫なの分かります〜😭
Sapiさんメールも嫌だったりしますか?
各園問い合わせフォームからメールでやり取りできましたよ!
メールも嫌だったら…ファイトです💪💪
Sapi
メールならなんとかいけます!(笑)
電話は緊張するしめちゃくちゃ苦手ですが🥲
メールとかでも出来るんですね✨️
1番近くてここかな?と思ってる園はHp見てもそんなに更新もしてなくメールフォームもあったか…くらいですが
他の幼稚園だとHPとかも充実してたりするんですかね✨️
はじめてのママリ🔰
電話よりやり取り回数増えちゃいますがいけました!
結構HPに力入れてる園多い気がします!
あとはarukuって名前の福島のwebマガジンで園の特徴載ってたり、見学会についてとか載ってたりもしますよ!
「郡山 aruku」で調べると出てきます!子育てのカテゴリーの中で色々見れますよ☺️
Sapi
マガジンがあるんですね!✨️
調べてみます︎👍🏻 ̖́-
ありがとうございます!(´▽`)