
コメント

ママリ
ワイモバイルユーザーかつPayPay使ってるなら、Yahooがお得ですよ。
ママリ
ワイモバイルユーザーかつPayPay使ってるなら、Yahooがお得ですよ。
「お金・保険」に関する質問
保険屋さんのFPさんに保険の見直しを頼んでから毎月1回くらいのペースで自宅へ来て、主人や私の医療保険や収入保障保険、資産形成の話をしてもらっていて主人がいない期間が長いので(契約は主人じゃないとできないので)…
兄弟の結婚式、みなさんならご祝儀いくら包みますか? 大人2人、子ども3人(うち1人は大人と同じメニュー)でいくらにするか迷っています。 他の兄弟の時は大人2人、子ども2人(お子様ランチ)で15万包みました。 今回は…
PayPayで17000円のお買い物をしたら、残り148円の残高になりました。上限額は11万です。 旦那から今LINEでそう送られてきたので私はちんぷんかんぷんなのですが… 私はaupayでPayPay使ってないので。 何が考えられますか…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリン
コメントありがとうございます🎵
どちらも当てはまります!
楽天スーパーセールとかで爆買いするよりもYahoo!ショッピングで同じように買う方がお得ということですか?ポイントがたくさん付きますか?お得な日とかあるんでしょうか🥺
ママリ
ベースポイントは誰でも5%+Yahooプレミアム会員2%(SB,YMユーザーなら会費無料)です。
Enjoyパック加入で+5%
5の付く日はさらに+4%
さらに年数回開催されるPayPay祭りでは事前に条件達成すると30%近く還元されます。
支払い方法はPayPay残高か後払いです。
Yahooは楽天みたいに何店舗も買い回りしなくても1店舗でもこれだけ還元されるので、ポイントのために必要ないものまで買うということがないです。
楽天と細かな違いはありますが、どちらが使いやすいかかなと思います。
ママリン
ポイント還元も高いんですね👀‼️ポイントなら楽天というイメージでした💦
PayPay祭りやってますね!
30%はかなり大きいですね✨
かなり詳しく教えて下さりありがとうございました🤗