※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

市役所勤務の方、仕事は大変ですか?病んでしまうほどなのか疑問です。

市役所勤務の方いますか?
仕事って大変ですか?
大変は大変だと思いますが、病んでしまうほど
なのかな、、と疑問がありまして、、、

コメント

ままり

市役所勤務では無いですが、友人3人勤めています。
1人はパワハラが原因、もう1人は病んで辞め、もう1人も辞めようかなと言ってました😇

まる

私は違いますが
私の前にいた職場に元市役所勤務の人がいました😌
その人は病んで少しお休みをいただいたのちに転職してきました。
私は仕事内容など全く分かりませんが
窓口でおじいちゃんおばあちゃん相手でよくわからないことを言われたり
めちゃくちゃブチギレられている職員の方を何度かみたことがあるので
私には絶対無理な仕事だな、、と思ってます😖
ちなみに同僚だった方は土木課だったのですが
土木の方のお相手はやはり気が強かったり言葉が悪かったりでなかなか大変だったそうですよ😢
いい部署悪い部署、いろいろあるでしょうね。。

🧸𖤣𖥧

以前市役所に勤務してました!
市民を大事にしないといけないので
大変です笑
病む人は病みますね、、
市役所の職員なら何言っても許されるとか思ってる人多いです笑
クレームの多い課に配属されると地獄です🥹

deleted user

配属される課次第だと思います💦
税金や生活保護関連の課はまあまあメンタルやられると思います。
幼少期に親がケースワーカーやってましたが、危険な側面もあるからか親子で出歩きにくくなるかも…と言われたのを覚えてます💦

税金関連の課で働いてる知り合いはとにかくイカれたジジイが多いと言ってましたね🤣電話でも対面でもクレームがバンバン来るので慣れるまでは結構しんどかったみたいです💦1年もすれば適当にあしらえるようになったと言ってたので、どれだけ我慢できるかだと思います。

はじめてのママリ

病んでる人も多いです😂
市役所だから楽だと思って就職すると大変だと思います。