![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆめ꙳★*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ꙳★*゚
うちのとこは10キロだったと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母子手帳にはBMI18.5未満は12~15kgとあります。
確か去年か一昨年かに改正されて、新しいものは、以前のものより体重の幅が増えています。
その古いほうの基準で言われているのかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
他の方の投稿をみて補足します。
私がお産したところは母子手帳の数字が基準でした😊- 6月6日
-
🫶🏻
改正されてるんですね🥺
ありがとうございます🥲- 6月6日
-
🫶🏻
母子手帳についてるんですね!探してみます🥹
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
母子手帳によって違うとは思いますが、私のは後ろの方で「妊娠中と産後の食事」というところにありました🙆- 6月6日
-
🫶🏻
ありました!!
息子の時の母子手帳には18.5未満は9〜12と書いてましたが2人目の方には12〜15って書いてました😳
多分古い方のやつを言われたのかもしれませんが抑えれる気がしないです😂
教えて下さりありがとうございます🥹- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
あれ?息子さんのときの数字でも、8kgは厳しくないですか?😨💦
抑えられないの分かります!
私は改正された後に初産だったので、ラッキーと思ってました😂- 6月6日
-
🫶🏻
そうなんです..やっぱり厳しいですよね😭😭
調べてみたら住んでる市でこれでもかってくらい体重管理が厳しいって話題の産院だったのでそれも理由の一つかもしれないです😖
産院も改正された数字に見直してほしいです。。- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
体重管理は厳しいところ、本当に厳しいみたいですよね😅
グーグルの口コミ見てるときに、こんなところあるんだと思いました💦
本当に見直してほしいですね!
確か体重増加になったのは理由があったように思いますが🤔
生まれるまでに改正されるといいですね😭あまりにも厳しすぎます💦- 6月6日
-
🫶🏻
ですよね😭
そうなんですね!🥹
私も8キロに抑えられる気はしないので少しでも改正される事を願って過ごそうと思います😂💧
ありがとうございますございました🥰- 6月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
痩せ型でBMIそれくらいですが12キロ増えていいって言われて
気にせず食べてたら11キロ増えてました😅
ただ先生には8キロくらいにできたら
産後体重の戻りも早いよって言われました❗️
8キロだとしっかり食事管理とかしないと抑えられなそうです🤣
-
🫶🏻
やっぱそれくらい増えていいって言われるんですね😭
1人目の時はも8キロにって言われて7キロに抑えましたが36週で生まれたので予定日超えてたら絶対8キロいってただろうしそう考えると2人目は抑えれる気がしなくて怖いです🤣- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
助産師さんに10キロくらい体重増えててやばいです〜って話したら
元々痩せ型だから12キロまで大丈夫よ〜って言われて
注意されたことないのでついつい
甘いものとかを食べちゃいます😅💦
1人目の時に7キロで抑えられたのすごいです🫢❗️
厳しくされてストレスにならないといいですね😭- 6月6日
-
🫶🏻
同じ産院だったママ友とかもやっぱりみんな決められた体重超えちゃったみたいですんごい怒られたって教えられたので怒られるのだけは勘弁。。って思ってました😂ただ2人目は1人目の時より食欲が凄くて抑えられる気がせず..ストレスにならないといいです🥲
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
栄養面とかも考えながら体重管理するのは大変すぎますよね😭
我慢しすぎず、ほどほどに頑張ってください✨❗️- 6月6日
![maimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai
12kgが目標だけど、15kgまで増やして欲しいと言われました!
-
🫶🏻
私もそう言われたかったです、、8キロ抑えられる気がしません🤣🤣
- 6月7日
-
maimai
逆に15kg増やせられる自信がないです😭
妊娠してまだ15週ですが体重減る一方なので抑えるのも増やすのも難しいなと思ってます😭- 6月7日
-
🫶🏻
悪阻とかで減る方は増やすの大変ですよね😂😂
あまり体重増やせ減らせって産院の方も言わないで欲しいです🤣- 6月7日
-
maimai
本当にそれ思います💦
あっさり流される時の方が安心しちゃってます笑
減ったら減ったで減りすぎはあまり良くないからとか言われ、今度増えたら増えすぎとか言われるんだろうなと体重計乗るの不安しかないです😭- 6月7日
-
🫶🏻
わかります😂
明日4週間ぶりの検診で最近食べすぎてたので何言われるか恐怖でしかないです😇- 6月7日
-
maimai
家でも体重計乗るの嫌になりますよね😫
赤ちゃんも順調だといいですね(∩´∀`∩)💕- 6月7日
🫶🏻
やっぱり産院によって違うんですね😖8キロに抑えられる気がしません😂
ゆめ꙳★*゚
私、20キロ増えました😂😂
🫶🏻
産院を調べた感じも住んでる市で1番体重管理に厳しいって出てきたのでもしそれくらい増えたら絶対ブチギレられる未来が見えてます🤣🤣
ただこればっかりはどうしようもないですよね🥹