
小学生のタブレットは購入?学校から貸し出し?他の家はどうなのか気になります
小学生になったら今の時代授業でタブレット使うみたいですが、タブレットは購入?学校からの貸し出しですか?
家にタブレットはなくみなさんのところはどんな感じなのか気になりました
- いーちゃん(2歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)

ままり
うちの小学校はタブレットは貸し出しです🙌
ついこの間、家でWi-Fiなど設定して、オンライン参加できるかどうかのテストなどありました(^^)

はじめてのママリ🔰
タブレットは貸し出しですよ!Wi-Fi環境がどうかって言う手紙があると思うので、それに記入をして持たせたらそれよった対応になると思いますが、タブレットは充電器とタブレット入れるケースと共に渡されるはずです☆あと、パスワード的なものを決めたり個人のパスワードの書いたお手紙も持って帰るはずです😃

みけねこ・ω・ミ🎀
タブレット端末はどこも貸与で
保険の加入が義務づけられていたり
付属品は個人で購入だったりとまちまちですがそんなにお金はかからないと思います!

ままり
小学は貸し出し
高校は購入でした。
コメント