

3S_n
うちの子もそんな感じですよ!
ママと違う方を向いてるのは自分の世界を広げようとしてるからだと思います!
膝の上に乗せてもちらっとみただけで違うものを見てます笑

mizu
少し距離がある方が目が合うのは、普通だと思います😀
うちの子もそうです!
至近距離ではあまり目は合いません💧

退会ユーザー
今も見ていらしたらその後の様子をお伺いしてもいいですか?🙇♀️
3S_n
うちの子もそんな感じですよ!
ママと違う方を向いてるのは自分の世界を広げようとしてるからだと思います!
膝の上に乗せてもちらっとみただけで違うものを見てます笑
mizu
少し距離がある方が目が合うのは、普通だと思います😀
うちの子もそうです!
至近距離ではあまり目は合いません💧
退会ユーザー
今も見ていらしたらその後の様子をお伺いしてもいいですか?🙇♀️
「発達」に関する質問
胎児発育不全で38wで2100g 39wごろに誘発予定 赤ちゃん耐えれなければ帝王切開 ちゃんと育てられるか不安 突然死のリスクも上がる トリソミーとかの疾患も不安 指摘受けたことないけど産まれてこなきゃわからないし …
1歳2ヶ月の息子がまだひとりでたっち出来ません😥 その他にも名前を呼んではーいやバイバイなど模倣もないです。 指差しして取ってほしいおもちゃなどは意思表示できているのですが…周りと比べるべきじゃないと分かってい…
同じように悩んでる方、共感していただけたら 嬉しいです。しんどくなってきたのでここで話したいです。 子供は発達ゆっくりです。1歳半検診でひっかかり、今は月一回の市で行われている発達支援に通っています。(児発で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント